2.16で仕様が変わったグラウンドターゲット操作ですが、パッドモードでプレイしていると実行の際に出てくるカーソルが邪魔です。カーソルってマウスで操作するためのものなのでパッドモードのときは表示されないようにしてほしいです。グラウンドターゲット操作が終わった後も表示されたままなので邪魔で仕方ありません。セレクトボタン→キャンセルボタンで消せますが余計な手間です。必要のないカーソルの表示はグラウンドターゲット操作のときだけマウスに持ち替えろってことでしょうか。
Printable View
2.16で仕様が変わったグラウンドターゲット操作ですが、パッドモードでプレイしていると実行の際に出てくるカーソルが邪魔です。カーソルってマウスで操作するためのものなのでパッドモードのときは表示されないようにしてほしいです。グラウンドターゲット操作が終わった後も表示されたままなので邪魔で仕方ありません。セレクトボタン→キャンセルボタンで消せますが余計な手間です。必要のないカーソルの表示はグラウンドターゲット操作のときだけマウスに持ち替えろってことでしょうか。
詩人で極タコなどのIDに行き、フレイミングを使うたびに画面中央にカーソルが出ます
オブジェクトが下に重なると虫眼鏡マークがついたり元にもどったりと非常に気が散ります
かといって、範囲を避けながらメニューを開いてカーソルを消すのも難しいです
PS3ですので、マウスモード自体戦闘中には使いませんし、なんとかしていただきたいです
PS3で学者してますが、陣、シャドウフレアと多様するので非常に使いずらい。なぜ前の設定もそのまま残さなかったのか...
おまけにホットバーの不具合...もう何もクリアできる気がしません...
ゲーム開始の初期位置が中央のようですね。
戦闘の前に予めカーソルを端に持って行っておくと、中央には出て来ずに気にならなくできます。
別スレにも書きましたがついでなのでここにも
クロスバーの同時押し設定のところにグラウンドターゲットスキルを設定しておいた場合
グラウンドターゲットモードに入った所で
同時押ししていても、同時押しが強制解除されてしまう不具合がありますので
修正おねがいいたしたく思います。
前はそんなことなかったとおもうんだけどなぁ・・・・
コレ本当に邪魔になってます。
パッドオンリーのプレイヤーには必要ないものなのでポインタが出ない設定も出来るようにしてもらいたいですね。
これ普通にバグだと思うんですけど、どうして緊急メンテで修正しなかったんですかね。
というか、品質管理部門、ちゃんとチェックしてるの?