-
lv50のルールは受け入れられていない
毎回lv40とlv50の両方に参加希望を出していますが、最近はほぼlv40だけがマッチして、lv50でマッチする事は極めて稀となっています。わりと前からそういう傾向はありましたが、最近特にそうなったと感じます。
要するにlv50のルールは受け入れられていません。Noを突き付けられています。
1. レベルシンクがかからず、性能差が無限
2a. モラルの存在により、通常のPvE装備が全く使えない
2b. PvP装備を揃えるためには、とてつもない回数のPvPをこなす必要がある
3. 全体的にインフレしていてすぐ死ぬ
今からでも考え直した方がいいのでは。
-
PvPなのにPSではなくて装備性能差で無双できちゃうって、かなりきついですよね。おまけにランダムマッチングしかないので新規の入り込む余地は0です。
現状のウルヴズジェイルはこのままで放置でもいいですけど、今後追加されるルールに関しては是非一考をお願いしたいです。
-
モラルが癌だと思いますね。
あとアイテムレベルが悪い方向に作用してしまっている感じもあります。
アイテムレベルを50制限にするべきではないかなと思います。
4人パーティ用と3人以下用という区分けではなく、アイテムレベル制限で区分けするべきだったような気がします。
-
一つ言えるのは装備差の前にPS差の方が大問題かと。
ウォーを持っててPSがある人ならばダイアにも太刀打ちできます。
逆に40でダイア取ってきてもダメな人は全く駄目です。
40ではヒーラーのスキルがかなり制限されますから落とせて当然の環境ですから。
ただの装備差が問題ならモラル上限とモラル下限両方の制限を付けた2種類のマッチ実装すればいいんですけどね。
正直言って50常連とそうではない人のPS差は激しすぎます。