XIでは、納得は出来ないが種族の起源として説明はされていた。
XIVのルガ♀とミコ♂のいない理由は何故なんだろう?
Printable View
XIでは、納得は出来ないが種族の起源として説明はされていた。
XIVのルガ♀とミコ♂のいない理由は何故なんだろう?
ミコの♂あったら選んでたのに・・・
種族変更もセットでお願いしたい。
ルガ子はしらないけど、オスッテは社会生活を営むのが困難な性質なので、プレイヤーキャラクターとしての実装は見合わせたとか、昔のPがいってた気がする。あと、ハイランダー♀のことも、時々でいいから思い出してあげてください。
個人的にはルガディン♀→ビキニアーマーが激烈に似合うアマゾネス ミコッテ♂→人見知りの激しいショタ ハイランダー♀→ラピュタのパズーの親方の奥さんまたは、魔女の宅急便のおそのさんのような肝っ玉母ちゃん を所望
ミコッテ♂はアヌビスみたいな犬頭がいいなあ
ミコッテ♂は野生児すぎて都市に適応できない、ルガは♂だけ出稼ぎだから使えないって設定だったような気がします。
でも絶対需要あるのに実装しなかったのは手抜きだと思いますの。
♂ミコはHNMクラスを軽く凌駕する神にも等しいパゥワァをもっているので1匹しかない。
頂点に立つ生物はただ一人。
べつに11と同じ種族仕様にしなくてもいいんじゃよ^^^
ルガディン女 男とは逆に知性派。肉体は強靭。しなやかな強さ。ヅカの男役的な容姿。
ミコッテ男 ライオンからトラ、ジャガー、山猫まで猫科のイメージを彷彿させる面影と体躯。
ハイランダー女 Theお姉ちゃん。北欧系の大柄なヴァイキング女から小柄ながらもパワフルな筋肉娘まで。
こんな感じでひとつ。