アクションゲームと呼べるくらいプレイヤー側に回避アクションを要求してくるこのゲームですが
回避のアビリティってほとんどないんですよね。竜騎士のイルーシブジャンプとか弓術士の
リベリングショットとかありますが、リキャが長くて多用はできない。
そこで提案なんですが、現状フィールドの障害物をショートカットするくらいしか使い道がない
「ジャンプ」
戦闘中(抜刀中)は方向キー+「ジャンプ」で進行方向に前転とかできるようになったら良いなぁ
って思います。
某○○ソウルみたいな感じになってしまいますが。
Printable View
アクションゲームと呼べるくらいプレイヤー側に回避アクションを要求してくるこのゲームですが
回避のアビリティってほとんどないんですよね。竜騎士のイルーシブジャンプとか弓術士の
リベリングショットとかありますが、リキャが長くて多用はできない。
そこで提案なんですが、現状フィールドの障害物をショートカットするくらいしか使い道がない
「ジャンプ」
戦闘中(抜刀中)は方向キー+「ジャンプ」で進行方向に前転とかできるようになったら良いなぁ
って思います。
某○○ソウルみたいな感じになってしまいますが。
アクションだけ追加するのはわたしは反対です。
フリーターゲットのMMO等でよく見られる回避スキルですが、それらが存在するゲームは通常の移動(つまり歩き)で避けることが出来ない攻撃が存在する前提でそういったスキルが作られています。
現在のコンテンツにそのまま回避スキルだけを追加してもつまらなくなると感じます。
逆に既存コンテンツも含め歩きでは回避不能な攻撃が織り込まれるのであれば面白くなる要素であると思います。
特定ジョブしか避けれないというのが出てきそうなので、今ので十分だと思います。
言うまでもなく、バランス調整は前提です。
現状、「攻撃範囲外まで歩行で移動する」
しかない回避行動に別の手段としてのアクションです。
回避アクションを繰り返していれば100%回避可能というのは論外ですし
逆に回避アクション以外では回避不可能というのも望んでいません。
現状の歩行による回避と両立できるように一長一短を設けるべきでしょう。
一般アクションとして某モンスター狩りゲーの回避と緊急回避が欲しいです
やはり回避スキルがあった方がかわしてやったという能動的な実感と快感がありますからね
問題は回避スキルがあると簡単になっちゃう事ですが、アクションが苦手な方もいることを考えたらそれでも良いと思います
今のままだとスタートを切るのが遅かった時点で詰み、被弾確定
せいぜい悪足掻きと知りながら当たる瞬間にジャンプする程度しかやれることが無い
ダメージがでかい攻撃ならその1回の判断ミスで即アウト
しかし、回避スキルがあれば逃げ遅れても回避の無敵時間でいなしたり、最悪でも一定時間の硬直と引き換えに緊急回避出来て即被弾確定とはならない
スタートを切るのが遅く、回避も緊急回避も出来なかった時初めて被弾になる
最も、上手い人だと攻撃しっぱなしになれちゃう弊害もありますがね
回避の楽しさに関してはまだしも、回避行動に入るタイミングのミス程度も取り返す余地がないってのは、今はまだしも今後難易度が上がったときに問題になると思ってます
これも散々いわれてることですけど
アクションが苦手な方で、現状の敵の順番が決まっている攻撃すらよけられない人にとっては
さらに回避要素を足しても選択肢が増えて余計混乱するだけでぜんぜん現状の改善にはつながらないと思うんですよね。
その一方でできる人は選択肢が増えることでさらに自由な立ち回りが可能になるので、できる人とできない人の差がさらに開くことになります。
現在のバハ5層や極蛮神なんかは、そういうできる人向けに調整されているので、できない人にとってはそういう最難関コンテンツにさらに行きにくくなるだけになると思いますよ。
回避やアクション要素の楽しさっていうのはわかりますけど、今のこのFFXIVのゲームデザインとはマッチしないんじゃないかなと思います。
ローリング追加しても無駄ぽいですけどね・・・なんかおかしいのがよくあるんで。
え?いまの間合いで即死範囲攻撃くらうの?とか他のプレイヤーは敵のすぐそばでつついているのにその即死範囲攻撃あたらずダメージなしだとかよくあるんで(ー_ー)
いまの設定って立ち位置次第では表示されようがされまいが回避不可のものが多いと思います。表示された瞬間にあたるとか普通にありますよ。とにかくいろいろとあやしい・・・
なんか裏で操作してんじゃねーの?って思う時が多くある。
そもそも範囲攻撃って表示されるものより、表示されないもののほうがダメージがでかいと言うより即死ですね、ってのがおかしいと思いますね。というか・・なんともいやらしい設定だなと思いますね(ー_ー)
ずーっと敵だけ見て操作できるアクションゲームじゃないでしょこのゲーム。
あ~それとね、フェイトとかでわざと表示される範囲攻撃がみずらいとこに固定する奴とかいるの凄くうざいんだけどね(ー_ー)あれ開発の人間なのかね~
竜騎士や吟遊詩人やれば良いんじゃない?
リキャスト長いし、なぜかジャンプで越えてるはずのダメージ床の影響を受けるけど。
正直な話、近接DPSには短時間で再使用出来るローリングアクションを追加して欲しいと思う事は多々あります。
モンクにも敵にチャージしていくアクションとかありますけど、飛び退く方はないですしね。
モンクなんですからもっとアクロバティックな動きが出来ても良いのにねぇ。
でも、どう見ても重厚装備のタンクがローリングっていうのは無理あるんじゃないかなぁとも思いますねぇ。
ハイエンドコンテンツ以外では必須のバランスにしないという前提でですが、回避や瞬間的な防御用のスキルはロールを問わず導入してほしいですねぇ。
ストーリーで攻略が必須なダンジョンですら食らうとまずい攻撃があるのに、それを回避したり、妨害したりする手段が少ないです。
何より、走って回避するのがあまり格好良くないです。