-
バハに関して、、
混雑時、特に火曜日0時のリセット後や土日のピークタイム時になると入れないことがありますが、
インスタンス数増やせないならせめて予約くらいできるようになりませんかね?
若干面倒です。
それならいっそのこと最初からCF対応にしてしまった方がいいと思います。
固定パテで入るならそのまま予約すればいいですし、
メンバー問わずで行くならそのまま申請すればいいわけですし。
現在のバハは2.2でCF対応になるのだから2.2で追加される侵攻編も問題ないはずですよね。
わざわざ現在の仕様にしている意味がわからないです。。
-
極蛮神でこれだけ揉めてるのにそんな火種を落とすような真似は勘弁
-
CFのマーチング機能の対応ではなく、進入地点にサーバー待ち機能を付けて欲しいですね。
混雑時エラー連発で突入連打する「0層」のせめての改善として
-
リアルの都合上、土日の夜に固定パーティの活動時間帯を設定しています。
活動日は毎度のように、30分前後の時間を突入のために食われています。
連打すればするほど突入できる可能性が高くなるので、突入のぽちぽちをする人は非常に神経を使ってハイペースで連打をしています。
かなり疲れるので、突入のぽちぽちをメンバーで5~10分ずつ交代で回しています。
そして、突入ぽちぽちで疲れた後にダイブボムの回避が待っているという!
連打ぽちぽちゲーをやりに来たのではないので、対策のほうをよろしくお願いします。
-
この連打ぽちぽちさせる仕様って、正式開始直後のログイン戦争といっしょですよね。あのときも連打させるのではなく列に並ばせろという要望がたくさんありましたが、結局鯖を増強して安定するまでその仕様のままでした。
探してくるのめんどくさいから引用はしませんが(これに関して吉田Pのポストがありました)、その理由として
『列に並ばせたあとで、その列をちゃんと保持できるかどうか自信がない』
みたいな感じだったと思います。ちょとニュアンスは違いますが。
つまり、並ばせたのになんらかの理由でその状況がクラッシュしてしまった場合、再び並びなおしになるというリスクを回避するためですね。
現状のバハ突入の連打げー、今後実装される侵攻編でも同じ状況が発生すると予想されます。
突入の仕様は現状のままでかまいませんが、ぜひぜひ、十分な鯖を確保してください。まじでストレスです。