なんで ララの主観だけ 目線でないのか 理由を知りたいです
身長が低すぎて 目線では 戦闘しにくいとかですか?
そんな時は 客観視で いきます
せっかくの自分の分身なのに 世界への没入感が 違うと思うのですが
ララプレイヤーのみなさんは いかがですか
返答あったのでしたら すみません
Printable View
なんで ララの主観だけ 目線でないのか 理由を知りたいです
身長が低すぎて 目線では 戦闘しにくいとかですか?
そんな時は 客観視で いきます
せっかくの自分の分身なのに 世界への没入感が 違うと思うのですが
ララプレイヤーのみなさんは いかがですか
返答あったのでしたら すみません
Homeキーを押したら幸せになれるかもしれません
ララの視点はしらないけど、homeキーを押した時の話なんじゃないかな?
Homeキーで主観カメラにすると視点が高くなるんです。
身長は同じララフェルが向い合って主観カメラにすると視線があわないんです。相手の頭より上になってしまいます。
エレゼンなんかだと主観カメラの位置が概ね自身の頭部に相当する位置になるんですが、ララフェルだと頭部より高い位置にあるのが不満です。
わたしもずっと気になっていました。
不具合だろうから修正されるんだろうな~って軽い気持ちでいたのですが報告すべきでしたね。
頭の上に乗っかったカメラから見ている映像みたいなので、切り替えた時に違和感というか
主観じゃないんだなぁ・・・って何とも言えない残念な気持ちになります。
もしかしたら見えたらいけないものが色々見えるようになるのかもしれません。
キャー!ララ太さんのエッチー!
見ちゃいけないものは 自重しますんでw
でも 座ったら 主観が 目線になるんですよねえ なぜか
↑ 絶対に変よねコレ! ワタシの何処見てんのよ (。•ˇ‸ˇ•。)