Originally Posted by
Okame
パッチ2.1にて近距離DPSの与ダメが引き上げられましたが、未だに遠距離と比べて厳しいのではないでしょうか。
モンクは最大火力を発揮するためにコンボを3周しなければならず、その効果は12秒です。
しかしとある極蛮神では12秒以上敵が消える、12秒以上殴れない状況がある等により非常に不利に感じます。
さらには一定以上の火力があると敵の範囲攻撃に巻き込まれ即死してしまうため火力を抑えるか、
その範囲攻撃の発動まで遠くで退避しなければならない(その間にバフは切れる)といったことがあります。
そしてスキルの高い方々は大丈夫だと思いますが、ランダムターゲットによって敵の向きが頻繁に変わり、方向指定スキルの性能を発揮することが非常に難しくなっているように感じます。
思いついたのはこれくらいですが、コンテンツの根本的な設計が近距離DPSに不利ではないでしょうか。
今すぐとは言いませんが、次に追加されるコンテンツ設計をもうちょっと近距離DPSにも優しくしてもらえないでしょうか。
募集掲示板で「極蛮神、遠距離PTで行きます」っていう募集をチラホラ見るようになりましたが、これでは仕方ないと思います。
決して遠距離の弱体を求めているわけではありません、ただもうちょっとコンテンツの設計を考えてはどうかという提案です。