実装されてから結構な回数を通っているのですが、異常に偏ってる気がしたので投稿してみます。
あくまで私はですが、極めて高い確率でサスタシャ、タムタラ、イフリートの3つから選択されます。ここにカッパーベルとトトラクが1,2回という感じでハウケタ以降のIDは一度も選ばれた事がありません。
不思議なのは全員が30レベル↑のような場合でも最序盤のIDが選択される事です。
もちろん、私だけが偏っているという可能性もありますので、皆様の意見を聞いてみたいです。
Printable View
実装されてから結構な回数を通っているのですが、異常に偏ってる気がしたので投稿してみます。
あくまで私はですが、極めて高い確率でサスタシャ、タムタラ、イフリートの3つから選択されます。ここにカッパーベルとトトラクが1,2回という感じでハウケタ以降のIDは一度も選ばれた事がありません。
不思議なのは全員が30レベル↑のような場合でも最序盤のIDが選択される事です。
もちろん、私だけが偏っているという可能性もありますので、皆様の意見を聞いてみたいです。
偏っていたとして何が問題なのでしょうか・・・。
僕はレベル50のナイトではサスタシャ、カルン(は最近でなくなったかな?)、イフリートあたり、レベル30の戦士ではほぼハラタリしかでてないですね。
その時足りてないIDに放り込まれる仕様なんで、偏ってたところで一向にかまわないです。
予想ですが、誰もID選んだ人がいない場合は3国IDになるんじゃないかと思ってます
一時期カルンが多かったのはメインか事件屋かでカルン行って来いやって言われるからでしょうね
サスタシャ、タムタラ、イフリートが多いという事は、新規で始められた方かサブクラスで
最初のダンジョンから慣れるのも兼ねてやってる人が多いからだと推測されます。
(今後、PS4新規組が多く参入されたら、毎回サスタシャというのも考えられます)。
また、通常のCF申請同士を優先的にマッチングしてるような感じなので人気ダンジョンとかは
ルーレットで入るのは難しい感じがします。
コンテンツルーレットのコンセプトである「低レベルダンジョン過疎対策」というのを
忘れてないですか?。
毎回低レベルIDに放り込まれて詰まんないですねこれ
運営の都合とかはいろいろあると思うけど何とかして欲しいですわ
言われてみれば確かに偏ってる気がします…。
ついこの間レベル上げとしてルーレットではなく普通にハウケタ~ブレイフロクスへ合計10回以上は行きましたが、その際にルーレットから来たと思しきレベルシンクされた方とは一度もお会いしませんでした。
なのでルーレット時に選ばれやすいダンジョンには何かしらの法則はあるのかもしれないですね。
自分はハラタリとカッパーベルしかほぼ当たった事がありません。ハウケタ以降は一度もないです。
低レベルダンジョンでも新米プレイヤーの人がいればサポートできたりして面白いのですがカンストとサブ上げのプレイヤーしかほぼいないですよね・・・・
個人的には、Lv30~40代用のルーレットミドルの実装をして欲しい。
初期三国のIDは1周しても雑魚Mobを倒して貰える経験値が3万弱位しか入らないので、
Lvが高くなるにつれて雑魚Mobを倒した時のうまみがないんですよね。