開発中だからだよね?
やはりラグが直らないとサックサックな戦闘は無理なのか・・・
Printable View
開発中だからだよね?
やはりラグが直らないとサックサックな戦闘は無理なのか・・・
まさか本当に11と同じAAにするとはびっくらこいた。
もっさりとかそういう問題じゃないよねこれ……よしPWoWやったことある言うてなかったけか。
松井さんマジでこれで終わり?
だとするともう……。
たぶん、いまとそんなに変わらないんじゃないですか? 槍は長めですが、格闘は攻撃間隔短いですね。FF11と同じような仕様かな。
それより、どうして不評のBGMのリムサでデモ動画作るのでしょうか。あれだけで、あの動画のわくわく感、半減してますよ。
そりゃまぁ、オートで最初から最後までシェイハシェイハとはならんでしょ。
・アクションゲージのみでコスト管理されていた「一部アクションのリキャストタイマーを調整」します
まぁ当然そうなるよね。
今度はリキャストゲー言われなきゃいいけど
無駄にシェイハするよりは一発に重みあるほうがいいです
ちゃうんや……これじゃあ11の抱えてたストレス問題そのまま引き継いだだけなんや。
どうしてこうなったんだ。TPが生きてる時点で嫌な予感はしてたけど本当に11と同じになってしもうた。
シェイハするってことは決して通常攻撃だけのことを言ってるんじゃないんだ。
WSのモーションがどうとかそういう事でもなくどうしたら動的な戦闘になるか、必要なのはそういう事だったのに。
足止めて打ち合ってモニターから目を離しててもいいような戦闘に戻ってどうするんだ。
これはあくまでバトルの根っこの部分のみ見せているだけであって
動的な戦闘というのはここから実装されていくジョブアビリティだとかその辺りの範疇に入るものだと思うんですが…
何度も強調されていたメリハリとか、11との差別化が気になりますね
パッシブモード/アクティブモード切り替え時の移動で滑ってたけど、このままなのかな?
そうだとしたら前衛のポジションを考慮した移動バトルはほぼ考慮外になりそう。WS時の硬直も再現されたら
いやだな。