バハムートで出た装備を誤って別の人が取得してしまい、本来欲しい人が取得できなかった場合にその人にトレードで渡せるようにできる機能を実装して欲しいです。
バハムートの場合は1週間に1回しかいけないという制限があるため、取得できなかった場合にはショックが大きいです。ぜひとも実装をお願いします。
(バハムートに限らず、他のIDでも実装してほしくはあります。)
例)装備取得後5分間は同じPTのままであればトレードが可能 とか。
Printable View
バハムートで出た装備を誤って別の人が取得してしまい、本来欲しい人が取得できなかった場合にその人にトレードで渡せるようにできる機能を実装して欲しいです。
バハムートの場合は1週間に1回しかいけないという制限があるため、取得できなかった場合にはショックが大きいです。ぜひとも実装をお願いします。
(バハムートに限らず、他のIDでも実装してほしくはあります。)
例)装備取得後5分間は同じPTのままであればトレードが可能 とか。
現状、いまのままの仕様でいいかな?と思ってます。
1週間に1回しか行けないからこそ、誤ってとかないようにしたらいいと思う。
誤ってという状況が良くわからない。誤ってNEEDしちゃったとかそういうの?間違うかな?
他ゲーの例えですが、取得帰属のアイテムでも一定時間内ならトレードが可能としているゲームはありますね。
まぁ、在ったほうが親切だとは思いますが、サーバー間マッチングを前提としている以上…
そもそもアイテムの受け渡しが仕様として問題になる気がします…。
希望NEED(GREED)制ならば、手に入れる権利のある人以外は退出してもらってから
権利のある人がNEEDまたはGREEDを押すというのがいちばんトラブルになりにくいかなと思います。
謝ってNEEDしてしまった場合でも退出すればアイテム獲得権はなくなりますから。
トレード可能になるとまた別の問題が発生しそうですので反対です……お金くれたらあげるよ、とかね。
うーんロットしたものを買うなら最初から全員に金を握らせると思うのでトレード云々はあまり抑止力ないとも思えますね。
最初から希望の品を提示するしくみを導入してそこから職の優先のような仕組みが入るといいかもしれませんね
まーでもロットでミスがあるようにそれで逆にミスが起きそうな気もしますが
バハムートは本当に足止めですよね。
神話の更に上位硬貨つくってバハムートはそこに溜まる仕組みのほうがいいんじゃない?って思えるほどです
タンク募集だから仕方なくタンクで出陣してDPS装備希望ってそれは完全に仲間うちでの固定って事かね?
野良なら ニードできる職で参加しろとしか言えなくなりますが。。。w