今後のFFXIVはあくまでFFXIの延長がいい?
それともFFVIIのようなSF要素も取り入れて世界観もガラッと変えた方がいい?
みなさんはSF要素をFFXIVに入れることに賛成ですか?反対ですか?
Printable View
今後のFFXIVはあくまでFFXIの延長がいい?
それともFFVIIのようなSF要素も取り入れて世界観もガラッと変えた方がいい?
みなさんはSF要素をFFXIVに入れることに賛成ですか?反対ですか?
FF7の世界観まで無いほうがいいと思う。ただ乗り物、武器等々7には輝くものが沢山ありますので、7に限らず他のFFシリーズからいいところをつまみ食いするのは大いにアリかと。
ただし、魔道アーマーは是非とも実装して欲しいので世界観的にはFF6ぐらいのSFなら十分にアリ。
賛成反対、入れるか入れないかではなく、どの位なら許容できるかですよね。
内容とタイトルが違う気が。
FF11もSF要素はありますしFF14にもすでにあります。
オープニングムービー詐欺は11の頃から、、、
というか、ウィザードリィの昔から、『ファンタジーは回を重ねるほどSFになる』 という伝統があってだな
面白くなるのなら何を入れてもいいよ
賛成
理由は単純。世界観に広がりが出るから
まさかFFを真性ファンタジーの世界だと誤解してる低脳2chネラーはこのフォーラムには居ないだろうし
賛成意見が多そうですねぇ
どっちでもいい
というか、ユーザが賛成反対という話ではないでしょ。
現に過去作品ではSF寄りのものもあるんだし。
前も似たようなスレッドがありましたが
「どっちが好きですか」という質問の方が良かったかもしれませんね。
どっちが好きかと言われれば、SF要素少なめの方が好きです。
メインクエ進めていくと
■「エオルゼアっておかしいと思わなかったですか?地形がコピペとかアニマ、リーヴ、テレポ、デジョン、ハリボテのイシュガルド、日に日に減っていく人口とか、英語しかしゃべらないNPCとか」
●「ええ」
■「実はエオルゼアは人工的に作られた宇宙に浮かぶ実験施設なのです。地球っぽく見せるために天体の動きとか考えて設置場所決めたりと変なことにこだわったりしてるんですけどね。簡単にいうとあなたたちはモルモットです。我々はその中から優秀な固体を選別し生かすにたる人間を地球に送る役目をおっています。あなたは合格しました。おめでとう! さぁ次の地球行きの船が出る時間です。急いで港へ行って船に乗ってください!。地球は大変なことになってますが語武運を!」
■「さぁて次のモルモット大量入荷の予定が送れまくってるなぁいつになるんだろ?」
で地球に降り立ったところから14の本番スタート!!
・・・なんて展開がいいなぁ
FFはなんでもありなシリーズなのでどんなコンテンツがきてもいいとは思ってますが、装備のグラだけ心配してます。PSUみたいなのまでいくとちょっと好みではないですね。
オープニングを見る限りFF14はFF11のテイストの延長では無いですよねぇ。
(11にはほとんど機械文明が無い)
魔道アーマーらしき物とか色々出てきますから。
あれでも十分SFっぽいですけどね。
ま、ゲーム本編にはメインクエストでちらっと出てくるだけだからそんなに印象無いですけど。
個人的にはFF7とか8とかのような近代文明は出ない方が良いかなと思います。
あくまでも魔道の力による機械が出てくるという感じで。
つまり剣と魔法の世界を出ない程度にと言うことで。