-
ルーレットの突入人数について
コンテンツルーレットはとても素晴らしいコンテンツだと思います。
それを前提として下記を要望いたします。
要望
PTを組んで突入できるようにしてほしい。
理由
トークン集めもソロで完結してしまう→FCの存在意義が薄れる
例
1日2時間しかプレイできない方の場合
①ログイン後にローとハイのルーレットを終わらせる
②ID次第ではFCメンバーと遊ぶ時間が無くなる
ルーレットは非常においしいコンテンツです。
時間のない人ほどルーレットを使う必要が出てきます。
ルーレットを使うなという権利は誰にもありません。
現在はアップデート直後であり極蛮神戦やクリスタルタワー等FCメンバーで遊ぶ機会は事欠きませんが、1か月後2か月後はどうでしょうか?
時間のある方でも基本はルーレットを中心にトークンを集めつつ時間があればそのほかのコンテンツで遊ぶスタイルが主流になるのではないでしょうか?
FCチャットで
「ワンダ行きませんか?」と言っても
「ルーレットがまだ消化できていないので」
という話になるのは自明の理です。
そうなってしまえばFCはただチャットをするだけの場になってしまわないでしょうか?
大迷宮バハムートは百歩譲ってハイエンドコンテンツだからFCでわいわい楽しむ場所じゃないということにしましょう。
でも、普段のトークン集めまでFCで行く必要がなくなるというのはいかがなものでしょうか。
ルーレットは各IDの過疎化を防ぐ意味と初見の方の救済システムだということは理解しています。
MIPの問題もあります。
ですが、みんながみんな4人PTで行くわけではないし、日によってはソロでいくでしょう。
したがって、「PTを組んでいける」という選択肢を増やしたところで問題はないかと思います。
開発は多種多様な方法で延命策を図っていますが、MMOにおいての最大の延命策はコミュニティ支援だと私は思っています。
バハムートの週制限
クリスタルタワー突入人数(8人でしかいけない)
ハウジング購入価格
そしてこのコンテンツルーレット
あまりにもFC他コミュニティに対して厳しい要素が多すぎませんか?
以前レターライブではPTを組んで突入できるかという問いにおいて「将来的には」とおっしゃっていましたが、以上のことからなるべく早急な実現をお願いいたします。
-
FCで遊ぶコンテンツが少ないというのは同意ですが…。
ルーレットをパーティ組んで参加出来るようにするのは、そもそもルーレットの実装目的の全否定になってしまい本末転倒ですよ…。
ルーレットの主な実装目的は、ローレベルのコンテンツに旨味を出すことによって、
カンスト者がローレベルの手助けを出来るようにする、というものです。
パーティ組んでハイレベルだけで入れるようになってしまったら、
ローレベルと組むよりもずっと効率的→ハイレベル同士でしか組まない→ローレベルがマッチングしない
という、2.0でのCFと全く変わらない、変わるのはカンスト者の報酬が美味しいだけのコンテンツになってしまいます。
-
盾とヒラ不足解消
ルーレット始まってまだ少しですが、感想的には基本”盾”と”ヒラ”の補充の為にできたんだなと思いますね。
今の所、”DPS"でボーナスついてたことなし、1日1回なので偶然かもしれませんが?
CFの”盾”と”ヒラ”不足解消目的なら回数制限なくせばいいのにね。