-
公式サイトの更新が、まったくされてない件について
2011年6月現在、下記のFF14公式サイト・youtube公式チャンネルともに情報がストップしたままになってますが、運営側として今後も更新予定はないのでしょうか?
2011/1/27 [Stories of EORZEA]で更新ストップ
http://www.finalfantasyxiv.com/
2010/10/22 動画UPでストップ
http://www.youtube.com/user/FINALFANTASYXIV
公式サイトの[Stories of EORZEA]LINKボタンはトップページに戻るループ状態のままで、記事の内容もいまだ発売前の未実装?情報が書かれたまま・・・
やるべきことが山積みで、手が回らない状態です・・・・っという理由は通じないでしょ:(
それとも 運営としてこのまま上記のサイトは放置していくつもりなんでしょうか?
あと、プロデュースレターでは「動画をお見せできるよう撮影してみますね(The Lodestoneチームに動画貼れるようにお願いしないと!)。」とかかれてますが、吉田Pはユーチューブの公式チャンネルがあるのを知らないのでは?(チャンネル登録者約1万8千人を無視ですか?:mad:)せっかく公式チャンネルがあるのにユーチューブの方も利用してもらいたいです。:p
-
既にある物の有効利用して欲しいですよねぇ。
PLでYoutubeへのリンクでも構わないわけですから
-
掲載するような新しい項目もないですからねぇ。
・世界を動かす「グランカンパニー」に入ってみよう!
・伝統を継ぐ「ジョブシステム」が導入されました!
・「マテリアクラフト」で愛着のある武器をカスタマイズできます!
の状態になったら、実装済の内容を紹介するんじゃない?
-
公式HPの更新1月27日が最後でしょうか?
公式が止まってると、よく知らない人がみたら「もう終了したの?」って思っちゃいますよ
外の人からしたらあれがFF14の顔なんですからちゃんと更新した方がよいでしょうね
ロドストの公式情報等をちゃんと出すべきではないでしょうか?特にこれから大きく変動する(しますよね?)FF14の情報は積極的に外に発信すべきでしょう。
大きく変わる前にいまのうちに始めてレベル上げようかな、とかバージョンアップするならまたHP覗いてみようかなーと思ってもらう必要があると思います。
-
HP改装は必須でしょうから思い切ってトップページだけにしてHPもリニューアルします!と書いておく形にしたほうがいいと思いますね。