メインアーム/サブアームとありますが
これは二刀流できるってことですよね?
ワンド二刀流とか、ダガー二刀流とか夢が広がります。
まさか盾二刀流とかないですよねw
というよりメインアームとサブアーム入れ替えて使えないんでしょうか?
そこんとこどうなの!?
Printable View
メインアーム/サブアームとありますが
これは二刀流できるってことですよね?
ワンド二刀流とか、ダガー二刀流とか夢が広がります。
まさか盾二刀流とかないですよねw
というよりメインアームとサブアーム入れ替えて使えないんでしょうか?
そこんとこどうなの!?
メインアーム・サブアームという表記なので利き腕はどちらにも解釈できます。
ファイタークラスでメインとサブを入れ替えてどうなるの?という疑問はありますが、
クラフターの道具に限ればサブとメインの入れ替えもあっていいような気もします。
左利き設定、そそられますね!
二刀流できるゲームでは左に長剣・右に短剣を装備したものです。
見た目だけのために。
システムを大改造中の今は手が回らないでしょうけど、
数字に表れないこだわりって結構ツボにはまりますよね。
針仕事は得意ではありませんが、裁縫師は左利きですよね。違うかな?
キャプチャーのときの俳優さんが左利きだったのかは分かりませんが。
メインアームとサブアームは恐らく開発当時の伏線として「とりあえず、実装しとこうぜ」レベルだと思います。剣士にそれらしいスキルが既に実装してありますが、二刀流とは程遠いスキル。
ご存じの方もいると思いますが、ロマサガでレフトハンドソードと言う武器が存在します。
現仕様ではキャラモーション追加が開発に対し必須になってしまうので先送り?の可能性もあり、盾を右手に装備する事は不可能ですが将来的にFF14が安定してきたら逆手装備の可能性も出てくると思います
現在の実装されているバランス修正が先のため二刀流が実装されるかどうかは、まだ先の話。
しかし「伏線」として実装されている限り、FF11で二刀流が実装されている経緯からしても何らかの将来性はあると思います。
そこまでは考えてないとは思いますが、利き腕があるとすれば、
持ち手によって性能の幅がでるとか
例) 右利きの剣術士の場合
右 剣 → 攻撃力、命中率UP
右 盾 → 防盾、保持UP
なんてなってしまったら、盾役の人は右に持ちかえるんでしょうね