9月からずっとPS3でやってきましたがそろそろ限界を感じたためPCへ移ろうと思っているのですが分からない事があるので質問させていただきます。
1、PC版を遊ぶのにパッケージを再度購入しないといけませんか?http://www.finalfantasyxiv.com/playersdownload/na/ で無料ダウンロード出来るようですがこれをダウンロードしても問題なく遊べますか?
2、PS3で既に90日分払ったのですが(現在残り61日)PCに移ったらもう一度払わないといけませんか?
Printable View
9月からずっとPS3でやってきましたがそろそろ限界を感じたためPCへ移ろうと思っているのですが分からない事があるので質問させていただきます。
1、PC版を遊ぶのにパッケージを再度購入しないといけませんか?http://www.finalfantasyxiv.com/playersdownload/na/ で無料ダウンロード出来るようですがこれをダウンロードしても問題なく遊べますか?
2、PS3で既に90日分払ったのですが(現在残り61日)PCに移ったらもう一度払わないといけませんか?
1.PC版の人がps3版をやるときにパッケが必要なので逆の場合もそうだと思います。
2.課金はアカウント単位なので、1月分の課金で両方プレイ出来ます。
2.に関しては、PCのみのアカウントにPS3のアカウントを追加した場合、
PS3パッケージに含まれている30日プレイ期間が加算されましたので
逆の場合も加算されプレイ可能期間が延びると思われます。
1.クライアントはそこからダウンロードしても構わないと思いますが
PC版を遊ぶにはPC版のレジストレーションコードが必要ですので
パッケージなりダンロード版なりを購入しないといけません。
2.プレイ料金はアカウントで管理されているので
プレイ日数は現在の残り+パッケージに含まれる30日になります。
現在残り61日であればPC版を買えば91日になりますね。
質問に答えていただきありがとうございました!