ジョブシステムで解決できるのか?
剣→両手剣、片手剣、短剣
斧→両手斧、片手斧、ナタ
とかってできないわけ?
Printable View
ジョブシステムで解決できるのか?
剣→両手剣、片手剣、短剣
斧→両手斧、片手斧、ナタ
とかってできないわけ?
そういえば、幻術と呪術には片手と両手があるのに
他はないですね
両手剣に一票!!!!!!!!!!!
片手槍 副で盾所持可能
初期の剣術士は短剣時代が異常に長く、低ランクで唯一の長物が羽子板でしたからね、、、
何で最も人気が有りそうな長剣が高ランクになるまで使えないのかと憤慨したものです
両手剣、ぜひとも実装してほしいですね
初期段階にあった二つのスタンスを使い分けろ的な何かを、武器の差でつけるのもいいかもしれない。
幻術呪術が盾スキル使ってもいいのなら、他で使えてもいい気はしますね。
まぁ全クラスで盾使えたら、それはそれで文句言われたでしょうけど。
フォーラムの【クラス】、剣術には両手剣、斧・槍術にはそれぞれの片手武器のスレッドがありますよ~、と報告まで。
こちらはクラス全般的な話として、個別の要望などは【クラス】の方も使ってみては。
確かに幻術と呪術が片手両手共に大丈夫なので、可能な事ですよね。
各ジョブ2種類ずつ程度で抑えて欲しいですが。
「単純にこのジョブはこれが使える」とか明確な個性になりますよね。ただ1種類は少ないと思います。
多すぎるといずれ喰った喰われたみたいになると思うので!
でも2種類ずつくらいは希望したいです。
ジョブシステム導入ということで、当然シーフのような短剣ジョブが出てくるはずだと思っています。
そうなると剣術士にあたる所に来るジョブは短剣は使わない物として調整されるのかも…?
盾となるクラスが、短剣+盾だとかっこつかないですしね。
ジョブシステム導入に合わせて、変更や調整、武器の追加を期待しています。
剣・弓なんかの武器系統は、ランク=熟練度みたいな感じで複数種類使えるといいですね。
弓で先制攻撃して剣で切り込むとかヤッテみたい。