例えばクラフタージョブのアイコンとか。錬金の着替えに青いオバマさんのアイコン指定してますが、なんか違うと思うのです‥‥><。
マクロを組んでいて「こんなデザインのアイコンが欲しい!」って思った人は多いと思うのです。つかうのが楽しくなるようなアイコンを、是非是非増やしてくださーい。
Printable View
例えばクラフタージョブのアイコンとか。錬金の着替えに青いオバマさんのアイコン指定してますが、なんか違うと思うのです‥‥><。
マクロを組んでいて「こんなデザインのアイコンが欲しい!」って思った人は多いと思うのです。つかうのが楽しくなるようなアイコンを、是非是非増やしてくださーい。
とりあえず装備持ち替え用に全ギルトのアイコンは欲しいですね。
ついでにパレットに表示される文字数増やしてほしい。
文字あふれするときの「...」いらない。
サクリファはあってもケアルがない。
どうしたものか・・・。
ケアルが無いのには本当に驚きました。
バイオのアイコンで代用してますが、何を考えてあのような品揃え(?)になっているのでしょうか・・・
大至急追加して欲しいです。
解像度をあわせればユーザーが作製した画像をつかうようにできる
これぐらいはあってしかるべきなきが
大賛成です!!
『伐採』の着替え用に『斧術士のオノ』のアイコンを使っていましたが、最近釣りを始めました。
釣りにはどのアイコンを入れれば良いのか困ってしまい、なんか水っぽい魔法アイコンみたいなのを使いました。
でも、正直直感的に選べないです;。
・全クラフター&ギャザラーに対応したアイコン
・アクションバーに使用されているアイコン
は最低でも使えてしかるべきだと思います。
その際、数が膨大になるようであれば、項目ごとに分ける(職アイコン・アクション用アイコン・魔法用アイコン・その他 等)ようにしてもらえると助かるなぁ。
対処されないまま下がったので上げさせて頂きます。
私は幻術士で遊ぶに当たって、ターゲットカーソルが使いにくくPTメンバーがターゲットしにくいのを、全てマクロ操作で補っています。
・・・が、次のアップデートでケアルガが実装され、回復魔法は幻術士だけでもケアルⅠ~Ⅲ、ケアルガの計4種になります。
実戦的にもケアルⅡ、Ⅲ、ケアルガの3種は十分セットする可能性があるのに、マクロにはケアル系のアイコンが全くありません。
この例以外にも、ゲーム内に登場するのにマクロで使用できないアイコンは非常に沢山あります。
次回のアップデートでターゲットカーソルが使いやすくなる、今後の鯖改修でマクロの利便性も大幅に向上するという事ですが、
だからといって現状のマクロアイコンの少なさを放置せず、是非対処して欲しいです。
使えるアイコンの種類を増やすくらいすぐに出来ると思うのですが・・・
マクロパレットと同じ数、それ以上のアイコン種類があってもいいハズだ!
自作アイコンいいですね!
32×32でも、16×16でもいいです。
アイコンもギルで売買できたら、、、それは無くてもいいか。
見っけたのでage。
着替え用に全クラスのアイコンがないのは、気になるところです。
こちらは適当なアイコンがないのでアイコンは空欄、マクロタイトルのみにしているのですが、
マクロタイトルだけではちょいと戸惑ってしまうところ。(例えば「園芸装備」とだけしても、「園芸・・・」となってしまったり。)
ぱっと見て分かるようになるといいのですが(´・ω・)表示文字数が増えたよー、では解決とはいえません。
また、さまざまなアイコンも増えたりしているので(グランドカンパニー関連のとか)そこらへんの随時追加も継続して行って欲しいところです。
タスク的には優先順位が低くなりがちな部分ですが、こういう細かいところを補完していくのもクオリティアップに繋がるのではないでしょうか。