Tabキーでそのプレイヤーの言語に翻訳されて表示する定型文辞書。
非常に便利ですが、登録数が非常に少ないように感じます。
海外プレイヤーとの戦術を話し合うこともかなり困難な現状です。
そこで実用レベルで追加してほしい定型文を挙げ、開発に見てもらって使い勝手を良くしていきませんか。
個人的にはアビリティを網羅してほしいと思っています。
Printable View
Tabキーでそのプレイヤーの言語に翻訳されて表示する定型文辞書。
非常に便利ですが、登録数が非常に少ないように感じます。
海外プレイヤーとの戦術を話し合うこともかなり困難な現状です。
そこで実用レベルで追加してほしい定型文を挙げ、開発に見てもらって使い勝手を良くしていきませんか。
個人的にはアビリティを網羅してほしいと思っています。
定型文で追加して欲しいのは学者のスキル・魔法ですね。
無かったと思うんですよねえ
昨日IDで日本語英語中国語にも答えない人がいて困ったので
母国語は何ですか?
があると嬉しいなと。せめてもググル翻訳ぐらい使えたら…。
あと、ぜひ
敵視を稼いでください
という文が欲しいです。タンクさんが全くしてくれないとさすがに厳しいです。
とりあえずギミックを説明できる単語と敵の名前一覧がほしい。
初見外人タンクに説明できない。
スイッチとかどう説明すればいいの?
敵の名前やアイテム名といった名詞形全般の追加をお願いしたい
英語だとこれ何て言うんだろうって名前が多いです
よしだぁぁあああ!
がほしいです。
【ネコ】がTAB変換できません!
こんにちは。
定型文は、パッチごとに今後も追加していく予定です。
ただ、日本語の「おつかれさまでした」など、日本以外の言葉では該当するニュアンスの言葉がない場合や、
使う場面によっては、意味が異なってしまうような言葉/単語を定型文にすることは難しいです。
基本的にはコミュニケーションをとる上で必要な言葉や、ゲームの攻略に必要なを言葉に特化して実装していく予定ですので、
引き続き、こんな定型文がほしい、といった要望があればぜひ書き込んでください。
実際に実装できるか十分に精査は行いますが、前向きに検討していきます。
定型文機能、最近になって使い方が分かってきたので、海外の方とマッチングした際便利だなぁと感動しました。
個人的な追加の希望は、バフの名称の追加です。
見逃していたら申し訳ありませんが、私はナイトなので「沈黙」の定型文が欲しいと探していた時、見つからなかったので。
「お疲れ様でした」に該当する他国語がないとのことですが、
使用するであろうシチュエーションを考えるに、英語は "good work!" で充分ではないでしょうか?
ID等のコンテンツが終わった時に言う言葉として、そんなに不自然ではないかと思います。
仏語だと bon travail, 独語ではalles gute 辺りが good work に相当するでしょうか?
↑うろ覚えで書くのも、と思ってちょっと調べた感じ、ドイツ語が一番ニュアンスが違うかもしれませんね。
それにしても、日本語で「お疲れ様」というようなタイミングで発されて、おかしな言葉とまでは思いませんが…
(もしかして、既に他の文章の対応語として使っているのでしょうか? 訳されたものをそれぞれ見たことがないので、ちょっと不確かです)
直訳出来ないような言葉でも、類似語や、同じシチュエーションで使う別の言葉に置き換えることで、
より種類を増やし、選択の幅を広げて頂けると、たいへん有難いです。
個人的に欲しいものについて最初書きましたが、思いっきり思い違いでした。おめでとうありました。(*ノノ)すみません
他の方が仰っているように、スキル名などは網羅して頂けるととても助かりますね。
【追記】
なるほど、「よくやった!」がそういえばありましたね!
外人さんPTのときは、お疲れ様の代わりにこちらを使えばいいかもしれないですね。