グリダニア、リムザは人影すら無く、人が集まっているウルダハですら深刻な過疎に感じます。
何故鯖統合を行わないのか全く理解できません。
現状で新規の方が入ってきてPTを組んでリーヴ(迫真)をプレイできるでしょうか?
それ以前に他人と会話が出来るでしょうか?
そもそも会話を聞くことがあるでしょうか?
なにより優先して過疎対策をすべきだと自分は感じます
人がいないネトゲを楽しめる人ならオフゲで十分なわけですからね・・・。
皆さんや開発の方はどう思われますか?
Printable View
グリダニア、リムザは人影すら無く、人が集まっているウルダハですら深刻な過疎に感じます。
何故鯖統合を行わないのか全く理解できません。
現状で新規の方が入ってきてPTを組んでリーヴ(迫真)をプレイできるでしょうか?
それ以前に他人と会話が出来るでしょうか?
そもそも会話を聞くことがあるでしょうか?
なにより優先して過疎対策をすべきだと自分は感じます
人がいないネトゲを楽しめる人ならオフゲで十分なわけですからね・・・。
皆さんや開発の方はどう思われますか?
コーネリア アクティブ人数(ソース:http://ameblo.jp/hexcamp/theme-10036312503.html)
※前日とのデータを比較して修練値に変動が有ったキャラクタの数
03/11 地震発生 02/18,03/04,03/29,04/15,04/26 PA 03/13 19:00-03/25 20:00 サーバー停止
┃ 日付/曜日 ┃ .日 月 火 水 木 金 土
┃02/13~02/19 ┃ 2264 2126 1936 1981 1946 1964 2034
┃02/20~02/26 ┃ 2137 1956 1706 1886 1847 1772 1965
┃02/27~03/05 ┃ 1946 1912 1670 1769 1704 1898 2052
┃03/06~03/12 ┃ 2067 1909 1920 1818 1740 1586 1654
┃03/13~03/19 ┃ 1449 ---0 ---0 ---0 ---0 ---0 ---0
┃03/20~03/26 ┃ ---0 ---0 ---0 ---0 ---0 1122 1695
┃03/27~04/02 ┃ 1720 1524 1568 1644 1433 1578 1722
┃04/03~04/09 ┃ 1741 1598 1603 1585 1433 1494 1651
┃04/10~04/16 ┃ 1727 1441 1537 1535 1521 1582 1865
┃04/17~04/23 ┃ 1815 1690 1639 1640 1591 1546 1750
┃04/24~04/30 ┃ 1775 1622 1566 1647 1547 1715 1719
┃05/01~05/07 ┃ 1774 1675 1715 ---- ---- 1635 1742
┃05/08~05/14 ┃ 1795 1604 1484 1531 1541 1572 1693
┃05/15~05/21 ┃ 1629 1578 1522 1516 1517 1514 ----
これを見る限りそれほど人が減っているようには見えません。
主観的で根拠の無い、いい加減なことをいうとスレッド削除されますよ!!
開発者の方が日夜頑張っているのに鯖統合などと言うのは不謹慎というものです。
コーネリアってそんなに過疎鯖でしたっけね?もっとひどいとこの方が大多数な気がしますが・・・
鯖統合ももちろんですが新規を呼び寄せるような大々的なプロモーションでも行わない限り厳しいんじゃないでしょうかね
ほかにもMMOなんていくらでもあるんですしメディアに露出しないと埋もれちゃいますよ
統合されたらNMの取り合いに負けちゃうよー(つд⊂)エーン
あの~、この表の数字の意味理解してますか?
アクティブというのは一日でインした総数であり、本当の上限数値ということになります。
つまり同接数はこれをはるかに下回る数値なんです。
ちなみにピーク時はたしかコーネリアは4000を軽く超える数値だったと記憶してます。
全鯖同接40000を超えていた頃でね。
その頃は同接3000こえてましたけど、いまは何分の一ですか?
ちなみにFF11は統合鯖は同接最大4000超、アクティブに換算すると軽く6000を超えてるでしょう。
コーネリアはFF14の中では人気鯖。上位5本の指に入る鯖です。
それがこの状態なんですよ。
そう言えばユーザーに何の説明も無く鯖人数の表示を隠蔽したのも解せませんね
全てはお客様のために!(キリリッ)って言ってた人は一体なんだったんでしょう?
少なくとも私は人数が隠蔽されて自分の為になるとは一度も感じたことはありません
過疎の件にしても鯖人数表示隠蔽の件にしても
都合の悪いことには一切答えようとしない開発の姿勢はとても誠実とは言えませんね
もっと言えば都合の悪いことをスルーし続けるのであればこのフォーラムそのものが不要だと思います
レイドダンジョンその他のインスタンス作成式のコンテンツが本格実装されて、今主流の半MMO半MOの状態にならないと(こうしないと、ある程度以上のMMOでは通信量と鯖負荷が小手先の対策では最早どうにもならないレベルになってきている)、統合した場合の方が遥かにプレイに支障が出るから今は無理かと。
PT組める組めないとかの話なら、「リーヴ発行条件・内容の点からLS内で固定PT組んでる」とか「リーヴリンクPTでの獲得修練値が段違いで、野良狩りやる価値が低い(疲労度・潜在値のこともある)」とかが主な理由で、人数についちゃ全く無関係とは言いませんがあんまり関係ないことですし。
FF14のレイドはほかの有名どころのレイドとは違ってちょっと特殊なのであまり負担はなさそうですけどね
1PTだけでインスタンスダンジョン行くみたいですし同じフィールド上で行うリーヴの方が鯖統合の影響は大きそうです
統合することで以前の超絶ラグが再来するようじゃ困りますし鯖への負荷軽減は前提条件でしょうね
BWとか現状でもかなりラグラグですしこれ以上重くなったらやる気おきませんわ