-
敵に入れられるDoT数no
ターゲット情報におけるDoTアイコンは表示に限りが有り、一定数以上DoTを入れると表示こそされないもののダメージ処理はされていると思っていましたが、先日のアップデートで自分が入れたDoTが左詰めで表示されるようになると一定数以上はDoTが入らずダメージを与えられないと判明、オーディンやベヒーモス等多くのPCが集まるとほとんどの人がDoTを使えずじまい。
DoTが与ダメージ内の割合を大きく占めるジョブにとっては死活問題ですね間違いない。
コンテンツファインダーを使ったインスタンス内にてジョブが被らないよう違うジョブと優先的にマッチングするようですが、現状ジョブ被りは結構多くフルパーティーでDoTの数が制限ギリギリであることもしばしば。
パッチ2.1の追加IDで24人で攻略するものが来るとのことですがDoT数制限によりジョブ差別に繋がりそうなんですがこのままで大丈夫なんですかね。
追記:タイトル間違えても変更出来ないんですね
-
本当にこういう問題あったんですね。
エアロ等に埋め尽くされて桜花が入らないって涙目になってた竜さんがいて、本当にそうなのかな?と検索したら当たりました。
全プレイヤーにこういうシステムであると認知させるのはいまさら難しいでしょうからなんとかしてほしいところではありますね。
-
結構前のパッチでデバフは最大60個までとかってなかったですっけ?(うろ覚えですが…)
どこだったか、変更内容に書いてあったような気がします。
現状では攻略に支障が出てないと思うんで、余程変わったシステムのアライアンスダンジョンが実装されない限り、ジョブ差別とかには繋がらないんじゃないですかね?