現状、作成数量が少ないレシピは
作成数量が多いレシピに対して、どう逆立ちしてもコストメリットがだせないと感じています。
肉料理で比較すると、
ミコッテ風山の幸串焼き … 6個/制作
ドードーのグリル … 1個/制作
原価も効果時間も…ほぼ変わらなかったと思います。
すると串焼きのほうはぐっと値段を落としても黒が出せます。
グリルのほうは相対的に原価6倍なので価格競争なんてできないんです。
これでは20台の調理師はお肉を料理する元気がでません。
作成数量が少ないレシピ(完成品)が差別化できるようになにかボーナスが欲しいです。
FF11では、効果時間が4倍でした。(30分に対して2時間)
同様の措置を希望します。