相棒とは名ばかりで、ただのおまけNPCな現状。
登場回数が非常に少ないこともあって、NPCの中でも存在感、印象はきわめて低い。
そんな相棒を、本当の相棒にするためにアイデアを出し合いましょう。
Printable View
相棒とは名ばかりで、ただのおまけNPCな現状。
登場回数が非常に少ないこともあって、NPCの中でも存在感、印象はきわめて低い。
そんな相棒を、本当の相棒にするためにアイデアを出し合いましょう。
まず出番をふやそっか
そっからだなw
相棒NPCがそれぞれのクラスのギルドや所属国にテレポインしてぶらぶら歩き、テレポアウト。
その際の表示名は実際の各プレイヤーの相棒名が種族・クラスに応じてランダム表示、とか。
見かけた相棒が自分のだったりすると嬉しいし、
知り合いの相棒だったら「君の相棒、ウルダハの店で買い物してたよ」とか話のネタにできそう。
今いるNPCは全然動かないけど、ランダム発生や移動ってシステム的に難しいのかしら。
一日一回だけ、くらいの頻度でいいのでフィールドに呼び出せたらいいなぁ
11のフェローシップみたいな感じで。
一緒に戦えたりもするとギャザラー的にも嬉しいな~
メインクエスト以外でも関わりができれば面白そうです。
リーヴを手伝ってほしいとか、上げているクラフターやギャザラーに
対応した製作、調達依頼をされたりとか。
何日かに1回ぐらいの頻度で相棒から何かしらのアクションがあれば
もう少し親しみがわきそう。
FF11某博士っぽい相棒を選んだ人にはツンデレシナリオを期待していいかしら?w
11のフェローって性格が決められるんですが「可愛い」だったかな?
バカスカ魔法使って「MPがないよぅ」って言うの。何度張り倒そうかと思ったことか。
2キャラ目のフェローは性格変えたんですが「お姉さん」タイプはツンデレな感じでよかったなぁ
「待たせたわね。」「さぁ決めるわよ。準備はいい?」「跪きなさい!」
私の相棒の幻術士は呼んでも役に立たない・・・。
幻術士なのにアマルジャにサシの肉弾戦挑んでたの見たときはリアルに目が点に・・・。
現仕様の相棒ならいらないです。
メインクエでも「先に行ってる」「先に帰ってる」ばかり。
なんのためにミコッテを選んだのか・・・
ということでフェロー実装希望。
水谷豊(`・ω・´)
マイホーム的な奴が来ればきっと……