タイトル通りのことが起き、泳がせたHQ魚も失われました。
滅多に起こることではないとは思いますが、泳がせコンボ中は警戒されないようにしていただければと思います。
Printable View
タイトル通りのことが起き、泳がせたHQ魚も失われました。
滅多に起こることではないとは思いますが、泳がせコンボ中は警戒されないようにしていただければと思います。
タイタニックソー狙いでワフーHQを釣った後に出るとかなり萎えますよねー。
なんかわからないですが、15匹くらいしか釣ってないのに警戒されましたorz
スレ主さんの気持ちはよくわかります。なんとかならないかなとは思いますね~
警戒されるのは釣った数と言うよりはその場所に居続けた時間のようで、過去に現地についた直後に離席やチャットに夢中になったりして、さて釣ろうと思ったら”警戒された…”となった事があります。
詳しい時間はわかりませんが、泳がせ釣りで目的の魚を釣る為のエサが釣れた状態で長時間放置すると、そうなる可能性があるようですね。
追記:新生は獲得数、今回の場合の釣れる魚の数の上限と言うものが無くなった為、釣ろうと思えば延々と釣り続ける事が出来るために、
同じ場所で釣り続ける事に制限をかける事でbot対策の一つにしているのでしょう。
「またbot対策でユーザーに負担をかけるのか…」と言う意見も出るかもしれないですが、
ちょっと横にずれるだけでその制限は外れますし「割りと同じ場所で釣り続けてるな」と思ったらちょっと移動してみてはどうでしょうかね。
確か同じ釣り場そのものにも制限がかかる事があったと思いますが、それ自体かなり長時間(釣り餌を数ダース使い切るレベル)
同じ釣り場に居ないとかからなかったと思いますから
、そこは諦めましょうw
これっていつ修正されるのだろう・・・。(´・ω・`)
2.3に向けて。
今日夜から2.56
どうなってるんだ(´・ω・`)
検討・修正のチャンス!→開発たちに警戒されてしまったようだ・・・
パッチ2.56のノートにも記載がないようだ。
やはり警戒されてしまったのか・・・別の釣り場に行くかな。。。(´・ω・`)
これ泳がせ待機の間に警戒されることだと伝わってないんじゃ
もしくは、前は釣ってる最中に警戒されて釣りが中断されてたとか?
これ直してほしいですわー(´・ω・`)