おそらくそうなります。
PCでアーリーアクセスできるのは、PC版パッケを予約した人か、レガシーだけのようです。
Printable View
PS3版の画面表示でスタートを押すと、画面右下に現在のゴールドが表記されますが
そのさらに右隣りに4桁?っぽい数字が表示されてます。
【例】 10,000G 25 25 6 0 ←なんかこんな感じでした。
β時に聞いても分かる方はいなくて、PC版の方にはないそうです。
分かる方いらっしゃったら教えて頂ければ幸いです!
よろしくお願いします。
所持品の数みたいですよー。
例の場合だと最初の2ページは25なので埋まってて、3ページ目の6つめまでアイテムが入ってるのかな。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...l=1#post995560
の最後に可能と書いているのですがモルぼるさんが間違えたのでしょうか・・・
PS3版はアーリーまでお待ちくださいと出ています。
はじめまして。
oβでキャラを作ったときには確かにFenrir鯖だったのですが、フォーラムにログインしたら何故かAlexanderになっています。
これは強制鯖移転でもくらったのでしょうか?
他に同じような事になった方います?
フォーラムで表示される自分の名前は変更できないのでしょうか?
新キャラで名前を変えてプレイしているので、そちらの名前に変更したいのですが・・