地下ができますが全サイズせめて購入した土地の庭を含めた面積であってほしい
階段のスペースでSだとほぼ面積もってかれそう…
Printable View
地下ができますが全サイズせめて購入した土地の庭を含めた面積であってほしい
階段のスペースでSだとほぼ面積もってかれそう…
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...ae7a6502d7.jpg
お家前のこの不自然なスキマ、なんとかならないですかねぇ。
敷石の形状もあって結構気になります
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...d420bcb8cb.jpg
βでの公開時からハウジングエリアにあるこの掲示板。
きっと土地情報の一覧が見れたりするのだろうかと思ってたら、ハウジング導入後もただのオブジェで、
もしかしたらマーケットボードと置き換わるのだろうかと思ってたら、パッチ後もそのままでした。
何か活用される時が来るのでしょうか・・・と、どうしようもない心配をしてみたりw
撤去時破損属性みたいなのをなくして欲しい
あれのせいで大きな模様替えも気軽にできない
チョコボ屋さんが欲しいです。
街からは無料なのに、街に出るときはお金かかるし不便だし・・5ギルくらいでチョコボで街まで行けるのが嬉しいです。
木の大きさを変更できるとうれしい。
1.自分の家に出入りする時の「はい いいえ」選択肢はいらない。
2.家具、庭具の設置数が少なすぎる 今の倍はほしい。
3.居住区からそれぞれの3国エーテライトへワープさせてほしい。
これが不可能なら販売NPC、修理NPCの設置。
すんごく細かいとこですが・・・
家の扉を外装一致か内装一致にできたらうれしいです。
ハウジングエリア内限定でいいので、座りながら食事をしたいです
折角、居間的なモノ作っても感情表現モーションしか出来ないのは少し物足りない
キッチン的な家具もくるようなので、せめて食事モーションだけでも是非検討して頂きたい。
土地を買った者ですが、何となくで買っちゃってキャンセル出来ないと後で知り、少し後悔しています。
結構大金なんでボタンひとつで買えちゃうのもどうかと思うので、出来れば今後注意みたいなポップアップを出して頂きたいです。
それか何日かキャンセル期間があるとか。
よく下調べしてない自分が悪いんですが。