強化をする、特殊加工をする などで、例えば 肩に強化部品が付く など、色々アレンジが出来てくれると、楽しみが増えて、ゲームをしているときのモチベーションが上がるんですよね。
Printable View
まあ、何事もバランスが大事。わたしは不必要に露出のある装備も、ちっとは必要だと思っています。そういうものがあるからこそ、気品高い清楚な服が映えるのです。逆も然り。
メインデザイナーがFF11初期と同じで甲冑マニア中世マニアなんで最初は尚更シックな中世鎧や地味なローブしか出ないと思いますよ
自分はそれでいいと思いますけどね
ゴテゴテド派手な装備とかいらないですし一介の冒険者が一点物の装備持ってるのもどうかと
こういうゲームですから、キャラクターを着飾る着飾らないは重要ですが
アバターゲームにならないように、お願いします。
世界観に合わない過剰な露出装備など、極一部のユーザーだけが喜びそうな装備はぜひとも遠慮して欲しいです。
え?ハイランダーのオッサンの露出装備が見たい?
しょうが無いなぁ ちょっとウルダハの裏路地まで来なさい
ファンタジーと言えば半裸です!昔から相場は決まっているんです。多分。
翼竜の胸元から意味不明なビームが飛んでくる世界で、合理性が無いからとパンツ一丁ハイランダー斧術士や、ビニキアーマーミコッテ剣術士を排除する理由は無いはずです。もっと露出する装備を!!!
コーティのときも思ったけど、他のゲームはともかくFF14は描写が細かすぎて露出装備はミコッテがえらいことになりますよ。
でもバリエーションは色々ほしいですよねー。
グラフィックが綺麗な分、手抜きはしづらく開発に時間がかかるのは仕方ないですネ。
昔は人の想像力がグラフィックには活かしづらかったですが、
今は逆にグラフィックの性能が上がりすぎて人間の手で出来る仕事の範疇を飛び越えてしまっていますね。
しかしそれでも開発に期待してしまう…!