-
ソケンさん以外の人材が曲を作る予定は?
ソケンさんの音楽・サウンドは素晴らしく、クオリティ、制作スピードが傍から見てても人間のレベルを超えています。
もはや一般的なサウンドクリエイターというより、どこかの詩人に誇張された絶サウンドクリエイターといっても過言ではないと思います。
しかしここまでFF14サウンドにおけるソケンさんの重要度が増すと、ソケンさんが体調を崩したりしたらFF14が成り立たなくなってしまうのではないか?と心配になってしまいます。
現に仕事が忙しすぎるように見えますし…。
そこで質問ですが「スクエニの別の人材を使う」「外部に発注する」等、ソケンさん以外がFF14の音楽を作ることはあるのでしょうか?
また装備デザインや家具デザインのように、プレイヤー向けのBGMの公募などはしないのでしょうか?
某有名アーティストもプレイしてますし、プロでなくても音楽関係のプレイヤーも数多くいるので盛り上がるのではないかなぁ?と思ったりします。
-
「奏天のイシュガルド」のような、演奏コンテストの開催はまたありますでしょうか…?
その時はヒカセンになりたてで参加できなかったので、また開催されたら出てみたいなぁとずっと思っていました!
また、世界中のみなさんの演奏がとても聴きたいです!!
(コスプレコンテストのようにファンフェス等で開催するのも楽しそうだなぁと勝手に妄想しています…)
-
パッチ4.3以降フロントラインの制圧戦でアクションのSEが鳴らない、極々小さい音量で鳴る、明後日の方向から聞こえるといった現象がありますが一向に修正される気配がありません。
今後修正予定があるのか、修正しない、できない事情があるのでしたら教えてほしいです。
-
講師「祖堅さん」によるDTM講座を開いて頂きたいのですが可能でしょうか?
-
5.1アップデートのピクシークエストの関連音楽が素晴らしいです!大好きです!
ところで、ジャイアントビーバーのボイスはなんの動物の鳴き声がモチーフなんでしょうか?
某クエストで失敗したときに聞ける鳴き声がとても可愛らしいので、ビーバーではないような?…………ガウガウ。
-
演奏楽器にヴァイオリンを実装する予定はありますか?
-
今祖堅さんイチオシの足元(脚、足)装備を教えて下さい!
-
バトルの効果音が好きです。種類がものすごく多いですが、どんな効果音にするかは、どのように決められているんでしょうか。
例えば、バトル担当の方から「こんな音にしてほしい」と具体的に発注があるのか、「こういう技です」という情報を元にサウンドの方が決めていくのか。
イメージを音に表現するのは難しいと思いますが、FF14の効果音はかっこ良いのが多くて大好きです。
特に好きなのは LBが発動する時の音、アーサリースターが弾ける音、フェニックスの咆哮です!
-
ダンジョンのBGMがとても好きなのですが、ボスと戦う時や装備を獲得した時、クリアした後など、専用のBGMや効果音が流れることで道中のBGMが途切れたり聞けなくなってしまうのがちょっと残念です。
ラスボス以外の場面、もしくは突入から退出まで一貫して道中のBGMを途切れさせないようにする機能を実装していただくことは難しいでしょうか?
-
絶アレキサンダーにて、RiseのBメロがギミックフェーズになり、サビと同時にアレキが帰ってくる、2サビの終了と同時にDPSチェックフェーズが始まる音ハメに興奮しました。あれは狙ってやったのですか?