ギスギスなんてのは自分の気の持ち様じゃないの?
それをコンテンツの難易度や自分の環境のせいにしてないですか?
極はハードの上。『エクストリーム』と書いてますよね。
やらないと言う選択肢もあると思います。
ですがあなたは『やる』と決めたんでしょ。
練習でも上手くできるようになって来たんでしょ?
諦めるも自由。更に努力するも自由ですよ。
Printable View
ギスギスなんてのは自分の気の持ち様じゃないの?
それをコンテンツの難易度や自分の環境のせいにしてないですか?
極はハードの上。『エクストリーム』と書いてますよね。
やらないと言う選択肢もあると思います。
ですがあなたは『やる』と決めたんでしょ。
練習でも上手くできるようになって来たんでしょ?
諦めるも自由。更に努力するも自由ですよ。
全く違います。
できなければやるな、では決してありません。
やりたくないならやるな、やりたいならやれ、と言っています。
極というのはチャレンジコンテンツですからね。
それ以外にやることないじゃないという話をする人もいるでしょうが、コンテンツ不足は別の話だし、
禁書武器がとれるのに、誰でも簡単に205が取れる意義もないと思います。
?
自責の念のことをギスギスって言ってるんですか?
それなら自分の進捗状態に合った練習PTに入るか、それより少し手前の段階の練習PTに入って、習熟を重ねてはどうでしょうか。
適切な練習段階での自分のミスでさえ他人への迷惑と考えてしまうのなら、失敗を重ねて進めていくコンテンツは向いてないかもしれませんね。
個人的には胸を張って失敗すればいいと思いますよ。
なんにせよ所詮ゲームです。気楽にやりましょう。
報酬が欲しくて極ナイツを攻略すると決めたなら攻略に励むべきです。
他の人は一生懸命攻略に励んでいるかもしれないのに、自分は「あークリアできない→これはギスギス」と思っているなんて自分勝手過ぎませんか?
文句ばっかり言うのはおかしい。
参加する各人が、
どこまで経験しているかを正確に理解しているかが重要だと個人的に思った。
きっちり把握して、お互い会話して納得するならギスギスは少なくなるんじゃないかなぁ。
まぁナイツも乗り遅れたから、
理解も何も無いけどね(苦笑
万人が楽しめるものを作るのは不可能でしょうから。
文句を言う人は必ずでます。
ただ、ここでその文句を封殺していては、鬱積したものは外に出て行って、このゲームの悪いうわさにしかならない気もしますよね><
FF14の寿命が縮むのは、イヤですね><
前回のPLL(1:17:30~)で吉田さんが
「もちろん毛色はレイドじゃないのでラーヴァナ終わってるという人たちでも十分いけます」
と言ってるので、別に零式挑んでなくても行くことを想定してるように見えますけどね。
私に取って難しいコンテンツというのは、報酬よりもそれをクリアするまでの過程を楽しんでる面が強いので、そこまでの過程がギスギスして楽しくないならやらないですね。
そもそもそういう難しいコンテンツばかり並べないでほしい、というのは要望としてはぜんぜん普通だと思います。
ただ結局のところ、バトル至上主義でトップ層を頂点としてコンテンツヒエラルキーを作ってるのが14というゲームなので、プレイヤーの大部分もその歯車からは抜け出せないのが現実ですね。
人間、諦めが肝心…とも言いますか
自分のせいでクリア出来なくて苦痛に感じるならば、一旦極ナイツ挑戦との距離を置いてみるのも良いと思います。(皆さんがおっしゃるように必須コンテンツではない故)
どうしても極ナイツをクリアしたければ
【自分の力に見合った募集を出す】
【傭兵を雇って挑む】
【FCの方々やフレと「クリアできなかったのか―…よし一緒にクリア頑張ろう!」ワイワイしながら相談しあったり】
【いっそロールが全く違うジョブに転向してみる】
etc...と、いくらでもやりようがあります。