申し訳ありませんが、一行目は日本語としてよく分からない文章になっているので、推敲されるか、他の言葉で仰りたい事を言い換えして頂けないでしょうか?
ソロ「でも」だから「マルチでも」で何も問題ないと感じます。
それにソロでもできるの売り文句は、現時点で紅蓮MSQ対象IDがまだコンサポ未対応なので、本格的にアピールし始めるのは最低でもギムリトまでサポーター対応が完了してからが妥当ではないでしょうか? 何ならそれでもクリタワがソロで無理なのでどうにか改修を試みてからになるかもしれません。
感情移入の上に他プレイヤーとのマッチングが存在というのも、貴方の感覚でしかないと思います。
NPCや世界観とマッチングを別々の2つ大きな柱と捉える人もいるでしょう。私はそちらに近いです。
貴方のようなプレイヤーに受け入れられなくても、こういう表現によるMMOらしさが広告として刺さる人には刺さると思って作られている訳で、刺さらない人が気に入らないと言う事までは自由ですが、他の人の好みに向けてこうあるべきではないと否定するのは違うでしょう。
私は例えば数か月前に公式チャンネルに上がった「Campfire」という動画があまり好みではありませんでしたが、別にそういう宣伝もあるのかぐらいに流しています。
正直なぜそこまで熱狂的に人の好みで自分の好みでないものに対して、作り直せと強い否定の言葉を浴びせかけるのか理解に苦しみます。
追記
一行目が修正されたようですね、ありがとうございます。
それはそれで責任って何なんだろうと思いますが蛇足的なのでやめておきます。