現実にある漁法をシステム的に再現しようとしてる結果そうなってるので、自分はこの辺はロマンとして割り切っていいんじゃないかと思ってます
あえて改良するなら泳がせに使った魚は弱るのでNQで戻してもらうとかかな?NQHQがサイズで決まってるのでこれはこれで変なんですが
Printable View
ゲーム内で未知の時間を調べられたり、事前にお知らせしてくれる機能がほしいです。(欲を言えば釣りたい魚の天候と時間の条件がマッチした時なども・・)
今は外部サイトに頼っていますがゲーム内で確認できるのとはまた違った利便性があり、ストレスが多少緩和されると思います。
鮎なのに鮎で鮎が釣れないのはどうかなって思うので鮎の友釣りは残してもいいんじゃないかなって。
生産性がない話なら鮎で鮎を釣った時だけ鮎2匹になるように要望するとかすればいいんじゃないかなって思うの。
確かにロマンという意味では友釣りはあってもよいと思う。
その代わり、ペーシェンスとの相性が最悪になってしまう部分だけは改善して貰いたいです。
リリースするのが正解なのは分かってますが…ペーシェンスの効果時間と、獲得率の低下度合い、消費GP、アタリが来るまでの時間が噛み合わなさ過ぎると思うんです。ペーシェンスⅡが全くの死にスキルなのもこの辺に由来してますよね。
ペーシェンスの消費GPはそのままでいいかな、と思います。
この釣りにくさがあっての赤貨交換量だと思うので消費量を下げられると交換量も減ってしまいそう。
あと2.xxまでヌシ釣りを楽しんでいた身としては、
いまでさえ壊れ性能なのに消費が減るとヌシ釣りをゲームとして楽しめなくなりそうに思います。
ちなみに魚ヒット時の当たりの強さと掛かるまでの時間を見極められる前提ですが、
赤貨の魚釣りくらいならペーシェンスⅡのほうが蒐集品が釣れる期待値は高いんじゃないかな。
個人的には死にスキルでは無いと思いますね。
下手に青貨赤貨の効率が良いばかりに漁師に実用性が求められすぎてる気がしなくもないです。
吉田Pは前に漁師はエオルゼアの自然の中で釣りを楽しみたい人がやるクラスって言ってたけど、
その方向性は守ってほしいなぁ…。
あ、でも魚を釣るのに伝承録が必要と決めた担当者は許さない。
護符や精選は本当に無駄手間で露骨な時間稼ぎにしか感じません
護符は今更言うまでも無い程酷いコンテンツですが、精選にしても、ランク8まで上げてもクリスタルやクラスターだけだったり、微光NQや暁光NQがでたり、せめてランク毎に出現品を分けて欲しいです
クラフターでの使用素材数や中間素材を増やしたことで需要を上げようとしたのでしょうが、私の周りではその、あまりに一般の方の感性から外れたハードルの上げ方のおかげで、ギャザクラ自体をやらなくなった方が非常に多いです。
時間が掛かりすぎます。毎日コツコツとではなく、これでは毎日ノルマとしてこなさなければ、いつになっても何も作れません
私の周りだけではなく、実際にマーケットでの売れ行きも悪いです。必要素材や中間素材の数が多く、また多くが未知や、それを多く使った中間素材であるなど高額な物が多いため、以前と同じ数を素材購入で作ろうとすれば比較にならない程お金が掛かるからです
結果として、明らかにお客としてのクラフターさんが激減していることを実感しています。私のサーバーが田舎という事もあるのでしょうが、最低価格に合わせていてもほとんど売れません。まとめ売りは全く売れず、小分けにしてようやく細々と売れる程度です
以前は、三都市のマーケット前や、ハウジングエリアのマーケット前では大勢の方がクラフトしている光景を見ましたが、今ではほとんど見かけません。精々イディルシャイアの赤貨交換前で少し見かけるだけです
素材入手を絞り、要求数を上げ、マテリガを絞り、マイスターでレシピを縛り、無理矢理値段を高騰させ。ですがそれでお客さんは減りました。たまに売れれば多少の額にはなりますが、ギャザクラやマケの活気は非常に低下していると感じます
今の方針は、一般ユーザーが多いFF14に本当に合っているのか、非常に疑問に思います
ギャザだけ赤貨みてぇなんはやめてけろー。
護符ももうやめてけろー。
レベルカンストして、装備揃えた人間の行き着く先が時間に縛られながらのどさ回りはやっぱりおかしいべ・・
3.0で追加されたスキルは何か入れないといけないんだけど案がないから適当に焼き直しで入れました感がありますよね。
次の一回〇を〇%上昇って全く同じ効果、消費でしかも次の一回じゃなくその採掘中なのが15Lvであるやんとか・・・
個人的には一回採取するだけで耐久分の採取ができるスキルとかほしいです。
3.0になってからこれまでのギャザラーの感想は
・遊びの深みが増したというよりも、面倒さが増しただけ。
・増える時間制限やらなんやらで非常に息苦しい。
・欲しいものはあるのだけれど、あのハードルを越えてまで手に入れようとは思わない。
とてつもなく手間がかかる仕様になった結果、私の中ではコンテンツ寿命は延びるどころか、あっという間にゼロになりました。
飽きが来ないように、プレイヤーに楽しいと思わせるように、コンテンツを進化させようというその努力は素晴らしいし大事ではあるけれど、現状では進化どころか劣化に思えます・・・