蒼天時代のナイトの話はやめるのです。 四層のボスの攻撃が魔法攻撃中心なのに攻撃面でも防御面でも防御支援でも負けているナイトがハブされるのは当然だったので。
DPSの計測できる環境があるのだから評価がほぼ互角ともかく明確に劣っているジョブを入れる事はないよね。
PTDPSが総合的にトップになる組み合わせに侍、黒魔が居るのであれば採用されると思います。
現在では竜騎士と忍者のコンビ安定みたいな雰囲気があって、特定の相手であれば時折モンクが採用される程度の性能バランスの中で侍が劣っていただけかと。
シナジーのある方が優勢だった事実もタンクやヒーラーを入れた総合的な評価をした場合に全体シナジーのある竜騎士、忍者が採用される理由もやっぱり当然かなあと思います。
特定のジョブを1番にする遊びであればシナジーがないと呼ばれないのは事実でしょうが、大抵のハブる理由はその組み合わせが一番火力出るからって理由が大きいと思いますね、安定してクリアできない層ほどよりシビア。