エオルゼアには元々、ネカマ妖怪やらリアルタイタン姫ちゃんやらストンガ白ゴリラ、と魑魅魍魎が揃っているのに何を今さら騒いでいるんです?
それよりPSO2の超きわどい衣装のコラボはまだですか?
Printable View
エオルゼアには元々、ネカマ妖怪やらリアルタイタン姫ちゃんやらストンガ白ゴリラ、と魑魅魍魎が揃っているのに何を今さら騒いでいるんです?
それよりPSO2の超きわどい衣装のコラボはまだですか?
次はモンハンとコラボして!お願いよしP!
妖怪ウォッチよりは世界観壊さないでしょ!!?!??
デザインはどれもまあまあだけどエオルゼアの色味が好きで、それとはそぐわないので
取っても使えないなぁと思っていたところ、召喚だけシックな感じだったので唯一使えそうな気がしてます
ただ、先にあれだけの前振りをしてからの流れは酷いなと思いました
リューサン関連の時も感じましたが、みんなメイン職に対して思い入れがあるみたいなので
もっとデリケートなものだと認識してほしいところです。(個人的には無いのでこういう言い方ですみません
(そぐわないと感じたから使わないだろうなという見た時の感想であって理由や是非は主旨に入ってません)
世界観にそぐわないのは妖怪の仕業ですよ
自分は妖怪ウオッチあまり知らないです。 赤の猫と青の猫知ってるぐらい。ジバニャンとコマさん? あと妖怪体操第一?
あれをダンスエモでほしかったです。 ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデルなんとか・・・・
フライングマウントだってルガはある意味・・・ 尻はみ出て乗れてませんでしたしー
(ルガのみなさん悪意ではないんです。 乗れてないのがデブチョコボが登場した時、餌に釣られて走るぐらい面白いです。あれはある意味OK!)
後明日配布のシガクニャンキャップ? あれは超会議で尚且つFF14ブースでしか手に入らない超レア妖怪ウォッチですね。
お子さんが学校なんかにかぶっていくと羨ましがられる事間違いなし。
取られたり壊されたりもあるかもなので写真で見せるぐらいにしましょうw
妖怪ウォッチは名前こそ知ってるけれどまったく興味がなかったけれど
こういったコラボイベは大好きなのでどんどんWelcome!です。
個人的には武器は全ておもちゃっぽく見えてしまって似合うのってララフェルとネタ好きなルガディンくらいじゃ・・と思ってます。
なので武器は取りますけどミラプリするつもりはどのJobもないです。
100人が100人全員が納得いくデザインなんかないのだからしょうがないんじゃないかな?
運営がハズレみたいに言ってしまったみたいなのが問題ですね・・・。
ミニオンは全部欲しいですね!もちろん人面犬もキモカワイイ。
マウントもネタすぎる気もするけれど、私は世界観よりもいろんな種類のマウントやミニオン、ミラプリ用装備が欲しいので大歓迎!
とくにルガディンがマウントからはみ出て乗っているのが羨ましくてズルイ!と思ってしまいました。
PSO2のコラボも楽しみにしてます!
メインじゃなく、レベルも上げてない妖怪武器を「とって!」とせがまれてます。
それも複数。具体的にはジバニャンコマさんコマじろう。
おおこどもたちよ、戦士はいいとして、
ヒーラー苦手なお父さんにヒーラーやれと申すか。
たすけて日野さん!
私自身は妖怪ウォッチにはまったく興味はなく、今回のコラボに関してもさほど期待してる者ではありませんが、
とても残念だったのがドボン形式の武器の紹介の仕方でした。
私は召喚をメインでやっていますが、普通に紹介していれば、みなさんが言ってるように武器自体は賛否両論にとらえられただけなのに、運営自体から1品だけハズレがあります、その武器は召喚本ですみたいな紹介されては
召喚をやっている人からすれば不愉快な気分になるだろうぐらいの配慮はほしかったです。
今日のニコ超で、もし謝罪の一言でもあれば、すべて水に流しますけどね。
自分はお祭り騒ぎな感じで楽しんでいたのであまり気にはなりませんでした。
学生で言う文化祭と同じようなものだと思います。
召喚の人たちも最初のうちは、あの発表の仕方で楽しんでいたんじゃないのかな?
悲観的にならずに次回はこうして欲しいと要望した方が良いと思います。
心のメインジョブが詩人からしたらイジってもらえるだけでもちょっと羨ましい・・・