見てきた中でプロトアーマーが沸きすぎwって意見もありましたが、あれって沸かない、すぐに終わってしまうとの苦情が多かったため、開発、運営が発生頻度を上げたはずですよね?
ある程度のランクになると狩る必要が無くなるのにです。
ユーザーの要望に答えた結果だと思いますが、明らかに待ち時間長い対象フェイトが多いと感じますね。
そりゃ不満もでますよ。
Printable View
見てきた中でプロトアーマーが沸きすぎwって意見もありましたが、あれって沸かない、すぐに終わってしまうとの苦情が多かったため、開発、運営が発生頻度を上げたはずですよね?
ある程度のランクになると狩る必要が無くなるのにです。
ユーザーの要望に答えた結果だと思いますが、明らかに待ち時間長い対象フェイトが多いと感じますね。
そりゃ不満もでますよ。
もうコンテンツ解放や、武器強化などにフェイト絡ませるなら事前に発生しやすくしないとダメじゃないかな?
特に今回の武器強化はアートマ集めで多くの人の心が折れて人の集まりが悪いのでフェイト発生の格差が如実に出たのでは?
・アートマが出る地域に書物のFateを限定する
・アートマが出ない地域に設定するなら、Fateの出現確率を大幅に上げるべき(15分に1回は発生するとか)
・もしくはもうFateはなかったことにする。
FFXIVの売りのひとつなんでしょうけど、ユーザーはそこまでFate最高!って思ってないのでは?
とりあえずFate絡めとけばみんなクエ進まないだろう。延命!
ネタ尽きたら適当なダンジョンのハードモード増やしとけばいっか。延命!
タンクとヒーラーの強化に時間かかるように、DROP率下げとこう。延命!
もうそんな感じにしか見えないのはやめてください・・・。
ゾディアックのFATEの待ち時間がきついです・・。
発生自体に時間がかかり運良く発生すればすぐに狩られたりするので運営コメントの他のFATEを消化して発生を待つというやり方は現実的には厳しいと思います。
リーヴなどは自分の任意のタイミングで発生させることができるので非常にいいと感じていますが
正直FATEの項目は削除していただいて代わりに別の項目を入れてほしいなぁと思います。
正直言って、Fateよりギルドオーダーの方が良いと思うな。
ボスFate指定は一体なら兎も角、4体もいるのを指定されるとソロでは不可能。
心優しい人達が集まってくれるのを祈りつつ、ボスと戦っている時は心が折れそうになる。
ふと思ったけどクエ受けたプレイヤーが4人以上でPT組んで該当エリアにいるとFATEが発生しやすくなるとかだったらいいのに。
南ザナラーン[友と、家族と]が発生しません
待っている間[砂の上の足あと]が何度も発生しており、おかしすぎます。
近くでたまたまFATEが起きてるから参加しようってのが、FATEのコンセプトじゃないんですか?
指定FATEというのはすでに道を大幅に逸れている気がします。
ログインしてFATEを待ち、FATEが最後まで起こらずにログアウトする。
これが作りたかったゲームなんでしょうかね。
あーこうやって待たせること想定して、離席30分で強制ログアウトしなくなったのか
プロデューサー自身が問題視している「FATEの長時間沸き待ち」を
イベントFATE、蛮族デイリー、クリスタルタワー、ゾディアックと毎回毎回繰り返してる
プレイヤーからしたら何で毎回同じこと繰り返してるの?って疑問に思うし
問題視してるなら対策取ってよって思うよ