編集されたのはコミュニティチームの方ですね。
スレッドを開けない原因が機種依存文字だということは間違いなさそうですが、スマホでログインしている時のみローディングが続いてしまうのは原因がわかりませんね…。
直近だとスマホ表示版において、南方ボズヤ戦線に対する意見・要望について語るスレの28ページ目が開かないままですが、ログアウトして開いて見たところ機種依存文字と思われる文字化けを確認しました。
文字の削除ではなく根本的な解決をしてもらえるとありがたいですね。
Printable View
スマホ版とPC版(あるいは環境の違い)でページ数が違うようなので合ってるかわからないけど、
以前そのスレで文字化けした際に「まぁいいか」と放置したことがあったので、
その文字化け部分を編集で削除してみました。
(自分の環境だと7ページ目の#276の書き込み)
もしヒマがあったらログインしたままでも開けるようになっているか確認してみてください。
◆修正前の状態
◆使おうとしていた絵文字
Ajiさんありがとうございます。私の環境でも開くことができました。
使用されていた顎に手をあてて考える顔の絵文字はiPhoneでは「うーん」や「うーむ」と入力することで同様の表情の絵文字が候補としてあがりますが、よく使われる一般的な絵文字だと思うので文字化けするのは意外ですね。
直してほしいわけでもないし気にすることでもないんですが
ロウブロウとレッグスウィープってアイコン逆なんじゃないかって思ってます。
アイコンが自分か相手かの違いですね!
それで納得して!って言われたらうんと言うしかないですね…!
モンクやってるときに「どう考えても皮とか布でできたブーツと靴ばっかりだよな…」と、アイコンが甲冑を履いていることだけに気を取られていて盲点でした。
レッグスウィープ(旧名:足払い)は竜騎士のアクションだったから甲冑っぽいイラストなのかもしれない。
と思ったけど「払われてる側」を表しているとしたら関係ないのか。