印象悪くしたいだけって感じですね
Printable View
少し前にレスしましたが、今回はあの二人の言い方のが悪かったね。
あんなネタにされて気分良いわけないですよ。(特にメイン召喚の人は)
竜のときもそうですけど外野で言うなら良いけど、運営が言っちゃいけない気がする。
※自分は謝罪うんぬんじゃなくて、運営としての配慮が必要かなと
自分の中では盛り上がりましたけど
今回の問題はデザイン悪いとか人面犬キモいとかではなく(デザインが良ければそもそも問題はないのですが)運営が公式でハズレって言ったのが問題ですね。
モンク、戦士を引き合いに出す人いるけど運営が直々に馬鹿にしたわけじゃないでしょう。
今回は運営が自分の口で馬鹿にしたんですよ。
フォローする技術が無いのであればハズレ枠なんて作るなと言いたい。
謝罪くらいあっても良いと思います。普通に気分が悪い。
ああいう発言からして、そもそも同じようなケーキを作ったつもりじゃないってことが明らかで、実際にあれだけ露骨に異質としか見えないですが。個人的には嫌いじゃないですけど。
まぁ頑固職人が掌返して頑なにこれはケーキだ!と言い張るならあきらめるしかないんでしょうが。召喚やってる皆様には気の毒ですがね。
PLLは見逃しましたがコラボ武器を某サイトで見た私の感想。
ナイト:悪くない
戦士:さすが元主役
暗黒:かっこいい
白魔:かわいい!
学者:かわいい!!!
占い:…???w
忍者:(どっかで見たことあるな…)
リューサン:さすがリューサン!期待を裏切らないぜ!
モンク:かわいいw
機工士:もっとアップで見たかったなぁ
詩人:(個人的にだけど)あの中折式の弓を横に納刀してるのあんまり好きじゃない(デザインは好き)
黒魔:何この完成されたデザイン…一線を画している
召喚:( ゚д゚)
召喚はひどいと思うけど、それ以外にも「ん?」って武器はありますし騒ぎすぎな気はしないでもない…。
紹介の仕方もひどかったって言われてますし、やっぱり戦犯は運営なんじゃないかなぁ…リューサンといいジョブをネタに扱き下ろす事は今までもありましたし、今回は召喚だったってだけ?
子供には人気ないって言ってたけど、あのキャラクターは子供大好物だと思う。
(´・ω・`)シガクニャンのエギミラプリで手を打とうか
Silversharkさんもおっしゃった通り、完全に吉田Pと日野さんの言い方の問題だと思います。
この例えで問題だと感じるところは、「○×さんが茶色いお菓子を与えられた」ことではなく「○×さんが見た目が気持ち悪いと言われたお菓子を与えられた」ことだと思います。
あくまで黄色いお菓子でも、青いお菓子でも、白いお菓子でも、茶色いお菓子でも、どんな色のお菓子でも受け取る側が満足するならそれで問題ないはずなのですが、(もちろんどんなお菓子でも嫌いな人は一定数はいるでしょう。)最初から気持ち悪いといわれた物を与えられていることは、完全にいじめもしくは虐待というしかありませんね。
ただ、人面犬自体が、「気持ち悪い」ことを売りに出しているキャラクターなので(種類もブキミー種という分類)、ある程度「気持ち悪い」「はずれ」ということでネタにすることは許容してもいいのではないか、ネタにしなければ存在意義がないのではないか、という意見です。
そうなると、「気持ち悪いキャラクターを当てられた召喚に謝罪しろ!」といった意見が出てくると思いますが、そういった人気の取り方とは言え、一応妖怪ウォッチ側の人気キャラクターなので、人面犬であることが嬉しいという人も少なくはないであろうということで通りませんか?
一応吉田Pも、「お父さん方には人気がある」と発言しています。
"キモカワいい"という言葉のように、人面犬のようなキャラクターが逆に大好きな人もいるのです・・・。