マナリス装備はダンスカーデザインだったわけですが、ダンスカーヒラキャスはミーンでも来ていて未だにヤフェームヒラキャスが無視されてる気がするのですが何か理由があったりするのでしょうか…染色可来て…
Printable View
マナリス装備はダンスカーデザインだったわけですが、ダンスカーヒラキャスはミーンでも来ていて未だにヤフェームヒラキャスが無視されてる気がするのですが何か理由があったりするのでしょうか…染色可来て…
サイオンズヒーラー・ハーフタイツもしくは夏イベントの〇〇姫君股引を染色できるようにしてほしいです。
上下で色のバランスが合わないので。
鎧など金属製装備の様にどんな色で染色してもメタリックになるようなドレスがあればシルクやサテンのドレスっぽく出来ていいなー、と思います。
もしくは、メタリックペールパープルやメタリックペールブルー、メタリックペールピンクなどの淡い色のメタリックカララントがあれば嬉しいです。
キタンナの武器シリーズの、特に暗黒騎士の武器を染色出来たらいいなー、と思ってます。
パンスネを染色できるよう何卒何卒お願いします。
スコラスティケートコートを染色したいです。(染色版が欲しいです)
いえ今も染色はできるんですよ。
でも染まってほしいのはそこ(ライン部分)じゃない…!
プレステージや違う名前での打ち直しとか本家の装備だからなどもあるので難しいかもしれないけれど。
シャドウオブマハやリターントゥイヴァリースの装備を染色可能にして欲しいです。
アライアンスレイドでのレアドロップ素材を使うなどすれば、クリタワだけになってるアライアンスルーレットも多少他の場所に当たりやすくなるかもしれないですし。
ウェイファーラーセットのアクセサリー(耳飾り/首飾り)を染色したいです
シンプルで使いやすいのですが、石部分の色が変えられると更に幅が広がって嬉しいなと…
染色可能アクセサリーは存在しないので、システム的に難しいかもしれませんが…何卒……
ゲイラキャップ大好きでお気に入りですが、染色できるともっと嬉しいです。
魔法宮殿グラン・コスモスのID装備(ワーグ装備)の染色可にして頂きたいと思います。
ベース色はそのままで、帯など各所にあるポイントの青い部分を染色したいです。
アライアンスレイドで入手可能な装備を染色可能にしていただきたいです
サイオンズリベレーター……ぜひ。特にフィンガーレスグローブの茶色を黒にしたいです。
もう何度も出ていますが、フィールドコマンダー装備一式染色対応ご一考お願いします。またここで言うべき事ではないと思いますが、後続のためにも取得条件緩和を要望します。100勝はやっぱりちょっと厳しいかなと。
【アラミガン・リセ・コスチュームセット】
全身一体型なのをパーツごとに分けて…は別スレかもしれないので、とにかく染色だけでもさせていただきたいです。
ミラプリの工夫のしようがない全身一体型はただでさえ人と全く同じになってしまうので、せめて染色だけでもお願いいたします…!
課金装備ですし、せっかくきれいなドレスなので好きな色にしたいです。
過去に言ったことありますが、羅漢シリーズ対応してほしいです。
和風はあまり需要の高いジャンルではないかもしれませんが、だからこそ替えが効きにくく、
色を固定化されると工夫の余地がなくなります。
最近では和風ネタも増え、それは大変うれしく思っているのですが、もう少し救済が欲しいなと甘えてみました。
ご検討お願いします。
ナイトでスパタ系の装備を好んで使っているのですが、種類が少ないため染色させて欲しいです。
既出かもしれませんが、パガルザンシリーズの入れ墨部分を染色したいです。
シャドウレス・ヒーラーボトム、キティセオス・ヒーラーボトムを染色できるようにしてほしいです!!
あるいは染色可能な同型の装備が出たらいいな…!ご検討よろしくお願いします!
クァールレギナフェドラ
クァールレギナスペンサー
こちらの装備を染色できるようにしていただきたく…!!個人的な希望としてはヒョウ柄はそのままに白い部分だけ染色できるようになったら幅が広がってミラプリが楽しくなるかなーと…。
他にはない貴重な柄物の装備品ですので是非ご検討よろしくお願いします!
fate交換のオーディン装備、討滅戦のダークディヴィニティ装備を染色したいです。
またクァールレギナの装備やベヒーモスの装備もそうですが、アルケオタニアのトード装備やダイヴァディーパのガジャ装備は染色できるので新生・蒼天のレアfate装備も対応して欲しいです。
既出だとは思いますがZW全般です。
ゲイボルグ系を紅くしたい…
既出かもですがRtIの装備も染色できたらいいなと思いますね…
好きな形の装備が多いんですが好きな色に染色できなくて、普段のミラプリと併せて使いにくいのが悩みです
フィールドコマンダーの染色をお願いします!
7.0アップデートにより二色染色が可能となり、ミラプリの幅が広がりとても嬉しいです。
ただ一つだけ、どうしても心残りがあったためこちらに書き込ませていただきます。
トンベリボディは現在、二色目を染色するとランタンのベルト部分が染色対象となっております。
それにどうかトンベリの尻尾を追加していただけませんでしょうか…。
トンベリヘッドの色とローブを別の色に染めてしまうと、尻尾がお顔の色に合わなくなってしまうのがずっと気になっています。
どうかご検討頂けると嬉しく思います。
オールドシャーレアンで交換できるヴァイパーとピクトマンサーのAF防具を染色できるようにしてほしいです。
暁月までのジョブと同じように[特定クエストのコンプリートにより染色可能]という設定をするのが難しいのか忘れているのか、それともわざと設定されていないのか気になります!
ダラガブホーンの2色染色化お願いします。
玉と角の2か所だと嬉しいです。
サブリガを•••
サブリガを黒一色やカラフルにできると思ってたのに!
サブリガの二色染色実装をよろしくお願いします
新生の頃からずっと履いてるんです!
サブリストだってオシャレに染色を楽しみたいんです
切に!切に!
何卒!何卒よろしくお願いします!
ブルースプリット武器各種
クリスタルの武器で綺麗なのでクリスタル部分とか染色できたらいいなと
クラフターの副道具染色したいです。
今回の100装備の副道具が綺麗なので、今後も副道具での作業もオシャレな道具で作業したいとおもうのですが、副道具はデザインもある程度決まってきてしまっているので、染色することで個性をだしながら作業がしたいです。
同時の要望として
UIのスレッドにも少し書いたのですが、試着・染色プレビューで作業状態を見られるようにしてほしいです。
「ルシス王子のジャケット」「アネモスジャケット」を2色染色(特にインナー部分)が出来るようにして頂けると嬉しいです。
襟付きジャケット+インナーが染色可のものが意外と無いので熱望しております。どうかよろしくお願いいたします。
NPCコスチューム系の装備がどれも染色できないので対応してほしいですね。
色が変えられないせいで個性がない。
とくにアラミガンじゃない方のリセのコスチュームの胴は色さえなんとかなるなら使いたい…。
7.2でリセの服染色来ましたね、やったぜ
ドワーフ好きなのでハイミスリル系の2色染色をお願いしたいでっす‼︎
2色染色でお髭を染めれるようになれば、ロニットとようにオレンジのヒゲも出来るのでお願いしまっす‼︎
「アクセサリー各種」
特に首飾り(胴防具に干渉して表示消えがちですけど)を…
紳士淑女のオシャレは首元から。
トロパイオス系の二色染色ありがとうございます。
つきましては、ヘルハウンド武器も二色染色対応を是非に!!!
『メイドホワイトブリムEX』ですが、両端のリボンにブリム本体の色が混ざってしまうのをやめていただきたいです。
濃い色を使う場合はあまり気にならないかもですが、ピュアホワイトなど明るい色を使った場合、「メイドエプロンドレスEX」の黒と差が出てしまい違和感が強いです。
よろしくお願いします。
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/...62b6fba77e.png
追
ハーフツインのリボンと並ぶとブリムのリボンが白っぽくなってしまっているのが良くわかります
https://lds-img.finalfantasyxiv.com/...cfbf9241f3.png
ユウェヤーワータ装備全て。
とは言えいつもの流れなら今後染色可能な色違い版が出るやつだろうなとも思っているんですが。
「アイルバケーション・フロントタイシャツ」の染色部分を見直してほしい
2か所染色できるとなれば、普通トップスとシャツが別々に染色できるとおもうじゃん?
なんで一緒に染色されちゃうの
ドーンブレイザー・ハットの染色2の部位。金属質の装飾全部が染まるようにしてください。