運営さん観てる?)
自身が所属のFCメンバー様から”南方ボズヤ戦線行こうよ”と誘われてコンテンツを開放して、個人の時間を使ってソロでコンテンツを進めてみてるんだけど、申請して参加するボス戦?に参加するんだけど、なぜか意味不明にHPがギュッと減って死ぬパターンが多くて、開幕後にすぐ死んで他のプレイヤーがボスを倒すまで死んだ自キャラを放置させて過ごす事が毎日です。
ホントにこれ、何とかならないのかなーって思います。
自分だけなのかなー。
Printable View
運営さん観てる?)
自身が所属のFCメンバー様から”南方ボズヤ戦線行こうよ”と誘われてコンテンツを開放して、個人の時間を使ってソロでコンテンツを進めてみてるんだけど、申請して参加するボス戦?に参加するんだけど、なぜか意味不明にHPがギュッと減って死ぬパターンが多くて、開幕後にすぐ死んで他のプレイヤーがボスを倒すまで死んだ自キャラを放置させて過ごす事が毎日です。
ホントにこれ、何とかならないのかなーって思います。
自分だけなのかなー。
状況が全く分からないので予想でしかないですが、普通に攻撃に当たってるんだろうなと思われます。
スカーミッシュやクリティカルエンゲージメントはギミックがありますから
ギミック理解やロストアクションが整っていない場合、ソロではきつい場面もあると思いますので、即席PTを組んで挑まれる事をお勧めします。
タンク以外即死攻撃が多いのでしっかり避けないと死にますよ。
申請して参加するクリティカルエンゲージメントは難易度高いのでソロ参加は自己回復するロストアクション持ってるとかギミックしっかり把握してないと死ぬので、参加時にたぶん「ノ」って手上げチャットしてる人多いと思うので同じ事してPTに誘ってもらうと良いですよ!
そもそも即死攻撃が多い仕様な感じなのかなー。
1点可能性としてあるかなと思うのは、タンクではないのに戦闘開始直後にファーストアタックをボスに当てることにより、本来タンク(もしくはロストアクションにてタンク並の防御力になった他ロール)が受けるべきAAがスレ主さんに来た結果耐え切れず即倒れてしまっているのではないかなと言うことです。
もし心当たりがある場合は戦闘開始直後、我先にとボスに攻撃するのではなく、数拍おいてから攻撃し始めることで即戦闘不能になることが避けられるかもしれません。
メインで行く他コンテンツと同様、基本的にはファーストアタックをするのはタンクがヘイトを取ってからが安心安全です。