全然話題になってないけど、これ結構楽しみ
多少二度手間感はあるけど、一般MOBがドロップするならリーブなんかもうやらんぜ
たださー、もしかしてもしかしてだよ
鍵をさー、クリスタ(リアル円)販売するとかさー、するんじゃないかと・・・・
これガチャなんだよな、マジ勘弁してくださいよ
Printable View
全然話題になってないけど、これ結構楽しみ
多少二度手間感はあるけど、一般MOBがドロップするならリーブなんかもうやらんぜ
たださー、もしかしてもしかしてだよ
鍵をさー、クリスタ(リアル円)販売するとかさー、するんじゃないかと・・・・
これガチャなんだよな、マジ勘弁してくださいよ
私もアイテム課金はやめてほしいです…。
フィールドダンジョンでの楽しみができるのはとてもとても喜ばしいですね。
高レベルの人や業者が宝箱を荒らし回るような事にならないように配慮されてると良いのですが。
私も実装されたら真っ先に行ってみたいなと思ってドキドキしています。
・開けるにはカギが必要。
・カギはモンスターを倒したり、クエスト進行中に入手できたりなど入手方法は様々。
・カギは一人1個しか持ち歩けない。
・宝箱は開けても消えず、カギさえ入手すれば何度でも開けられる。
って感じらしいので宝箱争奪戦にはならなそうかな。
カギを持ち歩けるのが一人1個なので、仮に「宝箱開封エフェクトが他の人にも表示されて閉まるまで次の人が開けられない」って仕様だとしても、
カギ複数所持の場合に比べたら順番待ちの時間は短そうですし。
いやこれ、アイテム課金の匂いはしないっしょ。大丈夫だよ。
tamoriが欲しがってたレアドロップに近いシステムだよ。良かったね。
ダンジョンとか砦に行くのが楽しくなりそうだねぇ。
宝箱に入ってるものがしょぼい可能性は大いにあるけどなーw
宝箱には今後レアになるアイアンナゲットが一個だけ入ってたりするんですね。
カギが一つしか持ち歩けない
というのはカギにRare属性がついているから
なんでしょうかね
シュポシェの霊窟には9種類のカギがあるみたいですが
どれか1種類になるのかな
こういうコンテンツは大好きです。
ぜひ既存ダンジョンの方にも実装してもらいたいです。
個人的にはこういうのヒストリーとかに乗るようにして欲しいんだけどな・・
「〇〇はシュポシェの霊窟で霊窟の△△のカギをつかって宝箱を開けた!」
みたいに。
鍵はFF11で嫌な思い出があるので別タグで保管がいいなぁ~