Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 36
  1. #11
    Player K-MkII's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    82
    Character
    Glissando
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    「俺!オレNMだよ~!ほらオレ目立つでしょ~!?」って一目でわかる悪者って・・・どうなんでしょうねえ。
    こういう事を言う敵さんは、登場後すぐにケン○ロウさんによって「あべし」で消える運命ですよねw

    やっぱり実力のある本当に強いやつは、オーラで感じさせるような設定が多いような気がしますし、恐らくそれが我々にとっても分かりやすい表現なのではないでしょうか。

    よって、NMの身体のまわりが陽炎のように、ちょっとオーラを出しているような演出があれば、さりげなくNMを演出できると思います。

    イメージ的には、アビセアで青〆される貝のように…。あれと同じ演出だと分かり安すぎるので、もう少し控えめに。やはり、ちょっと陽炎や湯気のような感じで。
    (1)

  2. #12
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    ギーヴルさん……;;

    あたちも75時代後期、クァールの肉取りしてて、バステトさんにビリビリされてプリ尻になったれすねえ。

    れも、凶悪なモンスがたまに混じっていて、襲ってくる方がドラマがあるんじゃないれしょうか。
    あんまりそんなのばかり氾濫されていても困るので、それも全体的なバランスかなーと。
    現状みたく、目立つNMもいれば目立たないNMも混じっている感じで、あれこれいる感じでいいと思うのれす。
    うっかり手出しして「あ~れ~;;」となるのもまた良き哉。
    (3)

  3. #13
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Whiroはワザと目立たないように擬態していると思っている
    (1)

  4. #14
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    NM(HNMだけでなく南グスタのアイドル、リジーちゃんも含めて)全部にモヤモヤと陽炎というか
    オーラのようなエフェクトをつけて・・・しまうと逆にリジーちゃんとか目立っちゃうか^^;
    (0)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  5. #15
    Player K-MkII's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    82
    Character
    Glissando
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    NM=ノートリアスモンスターなわけで、悪名高い【計り知れない強さです】な奴なわけで、周りと多少違う(目立つ)のはアリかと思うんですよね。

    NMの扱いを「珍しい奴、希少な奴」と捉えると、擬態して身を隠してたり、それこそ近寄ったら逃げていくような挙動しても面白いな。
    その場合、「NM」ではなく、「RM」レアモンスター的な事になるのかも。(抽選レアPOPなんて言いますもんねぇ)
    強さを調べたら、【計り知れないほど希少な奴です】と表示されます。

    今となってはリジーちゃんも、「RM」なのでしょう。
    (4)

  6. #16
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    81
    Quote Originally Posted by Seraphita View Post
    【NMが近くにPOP】
    わずかだが恐ろしい気配を感じた・・・▼

    【NMの近くに移動】
    凄いオーラを感じる・・・この近くに強力な力を持ったモンスターがいるようだ・・・▼

    【NMのすぐ近くに移動】
    くらくらする・・・強力なオーラを感じる・・・今すぐに離れたほうがいいかもしれない・・・▼

    【NMに絡まれる位置まで移動】
    恐ろしい気配を感じる!! ▼


    いや、ログ流れるだけでこんなのめんどくさいな!
    王冠マークみたいにNMですぜ~w ってマークがあっても面白いかもしれませんけど
    それはそれで違う問題も出てきそうな気がしますねー
    次スレ「NMがログ流しまくりでうざい」がたっちゃいますねw
    演出というか、お遊び要素としては「面白い」と思えるのですけど……。

    他ゲーでは「名前の縁取りが無駄に豪華」なんてものもあったなぁ。
    なんかもう勲章というかペナントみたいになってました。
    (0)

  7. #17
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    555
    こんにちは。

    NMの表示に関して担当者と話をしてきました。

    皆さんのご意見にもあるように、敢えてそのままのグラフィックにしていたり、サイズを多少大きくしているノートリアスモンスターもいれば、独自のグラフィックで登場させているノートリアスモンスターもいますので、基本的には今後もこのままの路線で追加してくことを考えています。

    理想という意味では、既存のNMをもう少し独自のグラフィックにしたいなぁというモンスターがいないわけではないですが、敢えて既存のモンスター数体のグラフィックを差し替えるならば、その分、新規のNMとして登場させたほうが喜んでいただけるかなと考えています。

    また余談ではありますが、NMマークなどのアイコンを名前の横に表示しようとした場合、文字数的にぎりぎりのNMは名前が途中で切れてしまうため、この路線での変更はほぼないものと思ってください。
    (18)

    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  8. #18
    Player Irou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    155
    クフィムの魚や砂丘のカニなど、低レベルの狩り場ド真ん中に獲物と同じグラのモンスターが沸くのはわざとやってるんですか。
    スパルタだな
    (2)

  9. #19
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    低レベルじゃなくても・・・

    Quote Originally Posted by Irou View Post
    クフィムの魚や砂丘のカニなど、低レベルの狩り場ド真ん中に獲物と同じグラのモンスターが沸くのはわざとやってるんですか。
    スパルタだな
    DEXメイジャンで「雷曜日のビーストだし、アルテパのトラさんでドミでも^^」と何回かフレLSメンさそってやったんですが、毎回、誰かがやっちゃうんですよね^^;

    「【ヤーン】それは虎王さん!」

    たぶんわざとでしょうねぇ・・・そういう罠は。

    そういえば風曜日ウルガランダニドミでもあったな・・・
    (2)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  10. #20
    Player Jsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    15
    Character
    Jupita
    World
    Odin
    Main Class
    DRK Lv 99
    あくまで個人的な意見だが、出会い頭事故的なのもあってもいいとおもうわw
    アー!wってのも楽しめればいい

    前方不注意は事故の元です(笑)
    (10)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast