Quote Originally Posted by Renromix View Post
前にSEがカンパニエでスキルアップ可能は難しいと言ってましたが なのにビシージはスキルアップ可能 これは何でかな?
以前はタグをつけなければカンパニエの敵や壁殴りでスキルが上がっていたので「システム的な話ではない」と思っています。

今の周辺状況のままカンパニエでスキル上げを解禁すると、たとえば
  • アビセアで育った赤魔道士Lv90の人が、
  • 防衛カンパニエの敵のPOP場所のアタリをつけてそこに常駐して、
  • 魔法6種類と、盾スキルと、片手剣スキルと、短剣スキルと、片手棍スキルを、
  • 青字、ないし、カンパニエの敵のレベル相応のスキルまで、
  • がんばってスキル上げをしようとする。
  • 最初は1匹、2匹、徐々に敵を半分、慣れてきて隊長ごとまとめて1部隊とか2部隊とかを相手にする
という状況がありありと想像できるんですが、どうでしょうか。

弱い武器を使って倒さないように…などと考え出したら、たとえば一日3時間とか、そのプレイヤーが居座る時間帯は、そのエリアでは防衛戦が必ず1時間以上になって、敵は一匹も倒せない、味方はひとたび出撃したら確実にそのエリアに1時間拘束されて、他のエリアに出撃できなくなって、他のPCは誰も戦闘できないような状況になると思います。
そこまで極端でなくても、そういう需要はいますごくあって、スキル上げを解禁する事は、カンパニエというゲームの全否定に直結しかねないと思っています。
今でも経験値目当てに似たような事ができなくもないかと思いますが、「15分ほどでキャップすると言われてたり」、「タグを貰いに戻ったり」、「経験値が欲しいならアビセア/FoV行けと言えること」等が抑止力になってるのだと思います。

なにかよい方法で「カンパニエの世界を保ちつつスキル上げ解禁する方法」もあるとは思うのですが、敵の進軍の仕方(拠点に向かうことを優先するようにするとか)とか、いろいろな調整が必要な事は想像できるので、その仕様を固めて検証して実装するといったリソースをカンパニエに割くことができる状況ではないのかなぁ、と思っています。