Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast
Results 61 to 70 of 76
  1. #61
    Player Raamen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    781
    Character
    Raamen
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 99
    今回のVerupに期待していただけに非常に残念です。

    •弱点を突いたPCの名前がログに表示されるようになりました。

    •弱点を突いた際、一定時間「ラッシュチャンス」が発生するようになりました。
    ラッシュチャンス中のモンスターのHP減少率に応じて、各アラインメントが上昇します


    については多少攻略しやすくはなりましたが、弱点をついた人を表示する機能などは、
    ヴォイドウォッチ実装当初からあって当然の機能だとおもいますし、ここまで時間がかかったのは遺憾です。

    •モンスター討伐時のトレジャーハンターの効果度合いに応じて、各アラインメントにボーナスが加算されるようになりました。

    については、トレジャーハンター1につき1%アライメントがアップするようですが、『格アライメントの
    上限を超えられないためトレジャーハンターの恩恵はほぼなきに等しい』
    ですね。

    •モンスター討伐時に宝箱から得られる戦利品が調整されました。

    についてもほとんどのプレイヤーの目的である『装備品のドロップ率の調整ではなく』
    型紙・アビセアの金箱から出る魔法などの追加と何がしたいのかよくわかりません。
    何かしら手にはいるのだからいいじゃないかというスタンスは、開発のみなさんが自分で
    プレイしたときにこのコンテンツにかけた時間と労力が本当に有意義で楽しいものになるか
    なぜアビセア以降の目玉コンテンツになるはずが、人を集めるのも大変な不人気コンテンツ
    になっている現状をもう1度考えてみてもらいたいですね。

    レアリティの維持は重要だとおもいますが、かける時間と労力にかなりの隔たりを感じます。
    アビセアなどのほかのコンテンツのように『今までの苦労はなんだったの?』みたいな
    長時間放置した後の調整をするくらいなら早急に手を打っていただきたいですね。
    (4)

  2. #62
    Player Mazikiti's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Norg
    Posts
    304
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。
    ヴォイドウォッチに関しても今回のバージョンアップでいくつかの調整が行われていますが、いかがでしょうか。

    今後もヴォイドウォッチは対象エリアの拡大などを含め、まだまだ多数の開発・調整作業を行っていきます。
    ご意見等ありましたらぜひお寄せください。
    Riftの位置に関しては個人的にはそちらの意見に賛同します。
    今回のVUでの戦利品や戦闘システム調整等に関しても、レア枠に関する点を除けば特に言う事もありません。やりやすくなった、モチベーションを保ちやすくなったと思います。たとえごく僅かでも。

    ところが残念な事にですね、そんな事より戦闘中に毎回フリーズが発生する事で満足にコンテンツ参加さえ出来ないケースが存在しているのですよ。ええ、Xbox360におけるフリーズの事です。この際改善の有無に関しては別にしても、この問題をどう認識しているのか改善の見込みがあるのかどうかコメントを出して頂けませんか。対象エリアを拡大するにしても、この致命的な不具合を放置した上で進めてもいかんせん仕方が無いのではないでしょうか。
    再度言いますけど根本的にコンテンツが満足にプレイ出来ない上で、諸々の微調整を行われても何の意味もありません。
    (3)

  3. #63
    Player Senju's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    Character
    Senjux
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Raamen View Post
    ・・・
    •モンスター討伐時のトレジャーハンターの効果度合いに応じて、各アラインメントにボーナスが加算されるようになりました。

    については、トレジャーハンター1につき1%アライメントがアップするようですが、『格アライメントの
    上限を超えられないためトレジャーハンターの恩恵はほぼなきに等しい』
    ですね。
    トレハン効果はあくまで補助的にすることを最初から意図していると思われるので、この程度で十分と思います。アラインメントが毎回必ず上限にまで達するわけではないし。
    また、上限を突破できると既存の多くのコンテンツと同様にシーフが必須になってしまいます。どうせ調整するなら、普段活躍の場がないジョブに光が当たるようなものがいいと思います。
    (0)
    Last edited by Senju; 07-13-2011 at 01:50 AM.

  4. #64
    Player Windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    282
    外ホルトトの2箇所は通行量こそ少ないけど、
    奥に行く人の通行の邪魔になるうえに狭い所にあるとと思いますケド。
    メイジャンのNMも沸きますよね。

    ニヤニヤ
    (1)

  5. #65
    Player Marthtomo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    388
    Character
    Marthtomo
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SAM Lv 99
    ちょっと昔書いたことと意見が変わったところもありますが・・・

    ・トレハンボーナスについて
    トレハン1につき1%が戦闘後に350%capの弱点枠に加算される形式となりましたが、
    結果的に良かったと思います。理由は#64でSenjuさんが仰ってる通りです。

    ただ、350%枠の方に加算されるのであれば、レートをトレハン1=3%程度まで上げてもいいと思います。
    24%前後の底上げが期待できるので、シーフ必須でもないけど入れておけば「!」1個の弱点1回分程度浮くよ、といった感じで。

    ↑間違い。(弱点+真輝管)*TH%で上昇のようです。

    ・ラッシュチャンスについて
    やった感じ、チャンス中に与えたダメージの1/100が全アラインメント350%cap枠に加算ですかね。
    暴れすぎる人や、敵のテラーが解けた瞬間即死する侠者を使わない前衛たちを見ていると
    結局のところ今まで通りロールや鼓舞激励等でTPためて弱点ついてれば良いや、という感想です。

    こちらは350%とは別の枠を用意して貰えれば
    前述のようなリスクを負って狙う価値あるものになり、
    ヘイトリセットや装備外し&装備禁止、強制衰弱、治癒不可弱体といった崩れる要素以外に
    ユーザー自身がヘイトバランスを考えて攻略していくという戦略性が出ると思います。

    というもっともらしい理由をつけて戦利品のドロップ率アップを期待してます。
    (2)
    Last edited by Marthtomo; 07-17-2011 at 11:51 PM.

  6. #66
    Player hanagesin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ジャパン
    Posts
    148
    Character
    Marius
    World
    Valefor
    Main Class
    NIN Lv 99
    TPたまるまでぼけーと眺めてWS打って弱点を狙うことの繰り返しで正直面白味も何もない!

    叩かないでくださいとかいう戦闘スタイルなので、やってみてつまらなかった。
    なので以後はやっておりません。
    (0)

  7. #67
    Player waon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Giko
    World
    Siren
    Main Class
    WAR Lv 4
    (悪い点)
    ・欲しいエクレアが取れたら参加するメリットがない(人に譲渡出来ないため)
    ・弱点の幅が広すぎる
    ・ランダム、再使用時間などの観点からペット関連の弱点がほぼ不可能(飛竜ブレス、履行など)
    ・TPためが極めて難しい(1000ダメオーバーを巻き散らかす敵に近寄れない)
    ・ランダム型紙が意味不明(型紙交換券:胴とかいうアイテムがあってもいいのでは)

    (良い点)
    ・ジェイド有無関係なく参加できる
    ・何度も上位と戦える

    欲しいエクレア取った人から抜けていく仕様上、そろそろ野良で人集めて出発が厳しくなってきましたね・・・。
    (0)

  8. #68
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    サンドリアステップ4
    龍王ランペールの墓
    1. ×MAP1 (G-8) テンキー8
    2. ○MAP1 (H-7) テンキー7
    3. ○MAP2 (G-10)テンキー9

    ウィンダスステップ4
    外ホルトト遺跡
    1. ×MAP1 (G-6) テンキー3
    2. ×MAP1 (I-6) テンキー1
    3. ○MAP2 (F-6) テンキー5
    とりあえず、Planer Rift位置問題ですが、
    サンドステップ4については、バスステップ4のように若干広い通路、広場の片隅でやるようにして、通行者は逆のスペースを使えばいいのではないかと思います。具体的には
    • ?MAP1 (I-7) テンキー9

    次にウィンダスですが、
    そもそも、ウィンダスステップ4の以下の地点については、ウィンダスM8-2への通り道のど真ん中を使用しており通行の邪魔という点では適していないと思われます。
    • ×MAP1 (I-6) テンキー1
    ある程度通行の邪魔は仕方ないと妥協して、以下の2点はどうでしょうか?
    • ?MAP2 (G-7) テンキー7
    • ?MAP2 (H-8) テンキー7
    広さは十分ですが、新たに配置されたアクティブの敵がいるため、開始前と終了時にインスニしないと死にそうですがwまた、Planar Riftが近すぎることで、他のアライアンスの戦闘ログが見えてしまう問題が起きそうです。

    Foxclonさんの指摘通り、色々難があり難しそうですが、なんとか公平に近くなるようにお願いいたします。
    (0)

  9. 07-13-2011 12:57 PM

  10. #69
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    週末20戦ほどやってきたので、ざっくりと感想を
    • ラッシュチャンス
      結構楽しいし、盛り上がります。赤!!!を突いた時に皆でわーっと攻撃して一気に上がると結構嬉しいものがあります。ただ、ヘイトを考えない人がタゲとる可能性が非常に高くなったので、ゲームとしては難易度が上がっています。ハイリスク、ハイリターンですが、いままでの弱点狙うだけのヒットアンドアウェイの盛り上がりのなさに比べればよかったのではないかなと思います。
    • トレハンボーナス
      最初どういう計算なのか悩んでましたが、(弱点での数値+真輝管での数値)×トレハンボーナスなのですね、弱点での数値があまり上がりきらず、150%、真輝管で150%、トレハン10%だとしたら最終的に330%になりますね。シーフがいると戦利品を獲る確率が少し上昇するが、シーフ必須でないということを考えると良い調整だと思いました。
    • 戦利品
      VWに参加する人はアビセアにはもう用事が無くて、VWに来ている人が多いように見受けられます。そうすると型紙はほぼ皆にとって外れ枠…しょんぼりなのです。ステ4の胴については若干確率上がったのでしょうか?数回入手を聞きました。しかし、装備枠の2枠目(全然でない装備枠)は本当に出ないですね。
    • 弱点を突いた人の名前がでる仕様改善
      正直、18人いるので各自のジョブを把握しているわけではなく、本人が自己申告しない限り、なんの弱点が突き終わったのか全く分かりませんでした。特に私は盾をやることが多いので、過去ログなんて見てたら死にます。確実に。各自が申告するように案内していけばいいので、さして大きな問題ではないですが、やはり「○○は××の弱点を突いた!」というのをいつか出せるようになって欲しいです。
    (2)

  11. 07-17-2011 04:25 PM

  12. #70
    Player Marthtomo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    388
    Character
    Marthtomo
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    トレハンボーナス
    最初どういう計算なのか悩んでましたが、(弱点での数値+真輝管での数値)×トレハンボーナスなのですね、弱点での数値があまり上がりきらず、150%、真輝管で150%、トレハン10%だとしたら最終的に330%になりますね。シーフがいると戦利品を獲る確率が少し上昇するが、シーフ必須でないということを考えると良い調整だと思いました。
    TH8の人がいたときに8%あがったログがでたのでTH1=1%と解釈してましたが、違いましたか。
    おそらく弱点342%・真輝管150%で、残り8%しかあがる余地が無かったからかもしれません。

    弱点枠に含まれることでシーフ必須ではないけど入れておくとお得といった感じに収まったのは良かったですね。
    (0)

Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast

Tags for this Thread