デュナミスに関連したスレッドが多い所申し訳無いですが、書き込みたい内容がスレッドの趣旨に沿わない人向けに需要があるかなと思いまして(´・ω・`)
現在、調整中と思われる俗に言う新裏(ディアボロス系の方ですね)が実装される前に、ユーザーからこういう意見が上がっているのですよという面が伝わればいいなというタイミングで書いてみようと思いました。
このまま追加リリースされたらマズイかな~という点に絞ってみたつもりです。
表題をつけてそれに対してディスカッションしていける感じになればいいなと思っています。

・雑魚敵への弱点仕様を見直して(もしくは無くして)欲しい
専用スレッドでも自分の意見として語らせて頂きましたが、紙幣目的の方々が軽装or魔法系の敵を取り合う現状が続いています。
折角の占有エリアからの昇華(仕様がイマイチだと劣化の評価に)が、結局時間縛りと敵の取り合いが体感として残り、イメージが悪化していると思います。
弱点を突くことで夢神トリガー系のドロップが良くなる方向、紙幣とAFは弱点に左右されない仕様への見直しが体感からの共存方向で一番スマートだと思うのですが、ご意見あれば話し合いませんか?

・時間延長石像の配置について
エリア別の難易度、主に少数~小規模での攻略についてですが差がありすぎる気がします。
時間POP型NM位置や、夢神NMの???位置は元々少数設定では無さそうなので周辺の安全確保→リポップまでの時間で討伐のスリルを楽しめるので言いませんが、せめて現状のリニューアルデュナミス全般に言える大ボス位置の安全圏に近い状態で配置を再考出来ませんでしょうか。
ザルカバードの配置はそういう開発さんの趣向を感じ取れたのですが;
サンドとかウィンとかジュノとか、よく戦闘不能×2で立ち上がれなくなった方を見かけます・・・
気になっていた人居ましたら意見を出し合ってみませんか?