>サポ案
漢字間違えてますよ
>サポ案
漢字間違えてますよ
型紙を新BFで入手できるようにするっていうのが本気で意味が分かりません。
型紙を落とすNMは私のワールドではそこまで混んでいませんけど、これは混雑緩和のためなのですか?
それともワールド統合による混雑緩和策というのがまさかこれなのですか?
6人必須の難易度であれば、長時間NMを狩るPTに参加できないため、劣悪な入手率であるクエでコツコツ型紙を集めている人を救済できるわけではないですよね。
企画意図ともう少し具体的な内容を提示してくれないと、ユーザー同士が想像で議論するしかなく空回りするのは他のスレッドを見れば明らかでしょう。
開発、運営の方にはそのあたりの改善をお願いします。
新BFは新しいアイテムが手に入ると思って楽しみにしてたのに、「型紙かよ・・・」とがっかりしたのが本音です。
皆さん、熱くなってすみません、種族スレの二の舞にするところでした。
残念ですが氏をBLに登録して今後関わらないようにします。
すみませんでした。
型紙の入手手段を増やせって言うのは、長時間拘束の出来ないリアル事情のある人向けかと思ったら、なんでBF???
もし印章BFなら、マネキンの悪夢再びの予感。
そしてBFまでいってやるならNMやってた方が楽だし早いでしょ。胴の型紙以外は!
5行は現在それほど混んでいないかな、数が少ないから。
数が多いエンピりのほうの鯖合併の混雑回避は?
BFの仕様はわからないけれど、
アビセアのNMトリガーをトレードすると各NMが配置されたBFになる、とかならいいかも。
大行列になりそうだけども。
弱点対象の青魔法が1つになるのは適正かな~と思います。
弱点用の青魔法を6つセットすると、結構セットが窮屈だったので、素直に歓迎したいです。
型紙については、①ジョブと箇所によって、難易度に結構な差がある。 ②@数枚になった型紙については、逆にツアー参加が少しおっくう。
③5行NMの大事トリガーを落とす型紙NMは、怖そうな集団がやってきてプレッシャーをかけてくるので、ゴールデンタイムにやるのは難しい。
(ギラギラとした喧騒が苦手な人もいます。) ④忍シ青黒白詩以外で型紙ツアーに参加することは、実質不可能。
というのが現状の問題点かなぁ。と思います。
なので、BCによる型紙取得方法の追加というのは、方向性としては、よいのでは!と思います。
但し、
①ドミニオンのようなランダム取得では、魅力に欠けるため。前の方のコメントにもありましたが、「任意のジョブ・部位」の型紙に交換できるアイテム
のドロップが望ましいと思います。
②開発側としては、新BCでドロップというのが路線なのでしょうが、ユーザー側としては、廃れてしまった神BC(壷とかサソリとか模倣魔とか)
からドロップも検討して欲しいと思います。 ライトな方ほど、印章はたっぷり持ってたりするものです。
BFで型紙ね。開発の意図も分かってあげて下さい。
6人PTでBFに型紙以外の目的で行くんですよ。装備とか金策とか。
型紙でますよね、1枚x6戦。戦利品プールしてロットすればいいんですよ。欲しい人が。
あくまでオマケですね。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |