いつからか、投稿者名の下に勲章(?)が表示されるようになってますが、
何の意味があるのでしょう?
投稿多いことが貢献してるという訳ではないですよね?
また、私の閲覧環境が悪いのか解りませんが、
投稿に応じて増えてるようにも見えず……
何のためにあるのかが、いまいち解らないのです。
ただの負荷でしかないような???
いつからか、投稿者名の下に勲章(?)が表示されるようになってますが、
何の意味があるのでしょう?
投稿多いことが貢献してるという訳ではないですよね?
また、私の閲覧環境が悪いのか解りませんが、
投稿に応じて増えてるようにも見えず……
何のためにあるのかが、いまいち解らないのです。
ただの負荷でしかないような???
金メダルを1つ取った以降はヴァナと同じでマゾイ(´・ω・`)
あまり露骨にいいね!を稼ごうとしない方が良い
実装当初は投稿数に比例だったはずですが、
後から修正が入って、いいね!を貰った数でメダルが付くようになったはずです
つまり何が言いたいかというと、
”「いいね!」を押させて投票をしよう^^”
とかそういう姑息なマネは基本的にしないでくださいってことです
露骨にいいね!を押させようとする。いやらしい
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
あとついでにコレも一部の人に言いたいですけどね
むかつく相手に対して煽りや叩きの文章を書いているからという理由で「いいね!」を押しまくるのはどうかと思います
そういった書き込みに「いいね!」を押す人が多いとですね、
「いいね!」を貰う為に、内容の無いただ人を叩くだけの書き込みをする人が増えてしまいますよ
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
詳細な条件はわかりませんが、いろんな人の投稿を見る限り、
投稿数と評価、双方がメダルの数に反映されているようです。
「フォーラム機能の追加・変更について」というタイトルで、
フォーラムの機能が更新されているようですので検索してみるといいですよ^^
オマケ程度に考えるのが適当かと。
Player
Last edited by KUGUTU; 06-09-2011 at 10:44 PM.
2011年5/31付けで課金停止中、抗議禿ガルモードでスクエニの方針を様子見。
このままFF11の現状に将来性、具体的改善案等の提示が無いなら引退予定。
スクエニがどう出るか判らないが、8月頃には『結論』も出るでしょう。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |