Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 99
  1. #21
    Player 7-phantom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Quote Originally Posted by SumiEarl View Post
    使ってました!ENM3国をモ2でやってるときに~水のやつ!
    あれ実は該当レベルだと滅茶苦茶強いんですよね
    トワイサー同様に特定レベル限定なのが難ですが。

    とりあえず新裏とリンバスのメタルチップエリアは処分しましょうよ
    新裏とか普通にリニューアルエリアで出ればいいじゃないですか。
    メタルチップエリアなんて現状存在価値完全皆無ですよ、完全皆無。
    (2)

  2. #22
    Player HexaMan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    名前を思い出すのすら困難だった「ブレンナー」が要らないかな
    ジュノ上層のNPCのリソース云々という理由でフェロークエストがおかしかった時に、
    だったらブレンナーのNPCを消すか移動すればいいじゃないって思いましたしね
    恐らくこの数年間だれも利用して無いでしょう
    (3)

  3. #23
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    ブレンナーは頻繁にタイマン勝負しあってるフレがいるなあ。
    自分も年に1・2回やってます。
    予約しようとしてリスト見ると他にも予約者がいることもありますよ。

    使用率が低いのは間違いないから島を他の目的にも使えるようにするのはいいんじゃないかな。
    試合がないときは練成窯が並ぶとか。ストーブとデザインが似てるし景観を壊さない^^
    (0)

  4. #24
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    一度できたコンテンツを閉鎖するのは非常に難しいと思いますよ

    繰り返しになっちゃいますが、一度作ってしまったコンテンツを削除するのはとても難しいです。
    非常に多くのユーザーがいるので、「完全に誰もやっていない」コンテンツというのは少ないです。

    また今となっては誰もやっていなくても、それに関連するパラメータ(バリスタポイントとかジェトンとかチョココインとかモンとかパースとかいろいろあるよ!)、そこから出る装備やアイテム、そこをクリアしたことによるフラグがあるなどという場合、安易に削除できません。

    たとえばもし新裏を閉鎖したら、閉鎖後の人は(代替入手手段がないかぎり)新裏のアクセサリーやレリック打ち直しアイテムが手に入らなくなり、閉鎖前の人と比べて非常に不公平です。
    また新裏クリアで人工アートマ入手のフラグも立ちます。閉鎖したらそれもできなくなり、非常に不公平になります。

    だから、削除できるとすれば、一回完結型で、出てくるアイテムがギルないし他でも入手できるアイテムで、何かのフラグになっていないようなものに限られます。

    削除して問題が発生しにくいのは「ベンチャーロール」とか「ラッキーロール」とか「テメナスとアポリオンのメタルチップエリア」とか、あるいはバリスタに比べて専用ポイントのない「ブレンナー」ぐらいじゃないかと思います。
    (「ラッキーロール」だって正確にいえば「閉鎖直前に賭けた100ギルが無駄になりました!」とか、「メタルチップエリア」だって「せっかく持っていたメタルチップがゴミになりました!」とか言いがかりをつけようと思えばつけることが可能です。)

    問題が起こらなくても、「楽しみにしてたのに」と言うユーザーがひとりもいない、とは限らないですし。

    そして、こういう「そこ特有のパラメータ」「そこだけの装備」「何かのフラグになる」といったもののないコンテンツは、削除してもおそらくそんなに領域が空くと思えないです。(ベンチャーロールのテーブルを削除しても空き容量増えそうにないですよね、素人目にも。)

    だから、私は、むしろ「やる人が非常に少なくなった」コンテンツを削除するのではなく、もう一度多くの人がやるようにテコ入れしてほしい、と思うのです。

    ひとりごと・・・

    錬成やエヴォリス関係の話題になるといっつも張りついて書きこんでくる誰かさんには理解していただけないのですが、私は錬成やエヴォリスそのものは否定していないです、ただやる人が少ないのでテコ入れしたほうが、って言っています。
    申し訳ありませんがかなり前から非表示にしていますので見えないのですが、いっつも同じように「錬成を楽しんでる私がいるのに(エヴォリス装備してる私がいるのに)なぜ否定するのか!」とたぶん今回も叫んでると思うし、多くがやっていないことを認められないのはなぜなのか理解に苦しみます。

    このフォーラムで、たとえば「ここがこう不便だから改善しよう」みたいなことがあって、「俺のやり方が正しいんだ」「いや僕の方法のほうがいいんだ」って紛糾するのは理解できるし、そういう状態なら議論を続けて、相手を非表示にするような真似はしないのですが、「不便じゃないんです、だって私がやってるんだから!なんで否定するんですか!!」と言われ続けると、議論になりません。

    たとえばFF14が非常に成功していないオンラインRPGで、だからどういう風に改善していこうかと話しあおうとしているところに、「私はFF14続けるよ!過疎なんかじゃないよ!」って言い続けてるようにしか見えない。
    (続けている人にとっても、もっとユーザーが増えて楽しくなるほうがいいと思うのにね。)

    このスレの前の書き込みで、私は、千歳飴みたいな武器を持っている過去のガルカNMに絡まれた例を出したけれど、それをさして誰かさんはきっと、「あの装備にも使い道があるんです!」「作ってないのに言わないで!」とか、そんな上げ足とりしてるんだろうなあと思います(1000フュエル賭けてもいい。見てなくても言うことはわかる。)

    そういう、たとえばエヴォリス関連のNMは私はとても邪魔に思っているけれど、「でも」削除したら、趣味装備でも欲しいと言う人もいるかもしれないし、昔とれた人に比べて、二度と取れない人が出るのは不公平だから、削除してはいけない、だからみんなが楽しいと思えるように、テコ入れをする方向性にしてほしい、と言ったのですが、それを理解してはいただけないんだろうなぁとため息がでます。

    もうこのスレには書きこまないことにします。荒れると思うので・・・
    黙っていればいいのでしょうが・・・。
    (13)
    Last edited by Sakura317; 06-08-2011 at 08:53 PM.

  5. #25
    Player Rucola's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    もうさ、現状のままでは今以上のコンテンツや拡張なんかはムリそうなんだから
    足枷のPS2版の廃止、PCのみにしてもらう為の運動をするしかないんじゃない?

    FF11の世界でこれからも楽しく過ごしたいんでしょう?
    拡張した世界でもっともっと・・。

    FF11-2とかって言うので
    今のPC性能仕様のグラフィックかなんかにしてもらってさ
    PC版・PS3版とかにしてもらって。

    それが出たら今のFF11は終了ってことでいいし
    PS2で今までやっていた人は、終わりってことでひと段落してもイイし
    もっと付き合いたいひとは、そのままデータ移行(してとしたらw)かなんかで続ければいいんじゃない?

    現状のいらないコンテンツは沢山あると思うし
    あまり人がやっていないので気が向いて遊んだりしてみてもなんだか寂しい気持ちになることも沢山あります。

    元々無かった所に追加してきたんだから排除する事も意外と簡単なのかもしれませんが
    ニーズがあるかもしれないものを削除って言うのもまたやりにくいことかもしれないですよね?
    削除してまでして導入した物が良い物であるとも限らないですし(何コレイラネってなるかもですよ)

    改めて作り直してくれないかなぁ。
    私もこれからもFF11の世界を楽しみたいもの。
    一生付き合うこと(長く続いている本みたいな意味で)になってもイイかもなんて・・。
    (2)

  6. #26
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    >足枷のPS2版の廃止、PCのみにしてもらう

    360版の存在をお忘れなく^^;
    (1)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  7. #27
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    Quote Originally Posted by Rucola View Post
    足枷のPS2版の廃止、PCのみにしてもらう為の運動をするしかないんじゃない?
    だって~。FF11の人間関係コミコミで大事なんだもん…PS2きりましたーフレが半減しましたーとかだったら台無し…。ゲーム制、お友達、自分の作ったものが役に立つなどのどれが壊れても面白みが激減しちゃうんですもの…。友達に代替はききませぬ基本的に。
    (8)

  8. #28
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    >Rucola さん
    FF11のまま楽しく過ごしたいのならPS2なくすとかはまずあり得ないと思われます
    他のスレでもありましたが
    おそらくそういうことを言ってるうちはまず解決しないと思いますよ
    (6)

  9. #29
    Player MAGATU's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    144
    今のままでは、新ジョブを導入してほしい、新エリアを拡張してほしい、新しいコンテンツを導入してほしい
    と言っても「容量が足りない」の簡単な一言でばっさりと否定されてしまいます。

    「できない理由」とされるのは仕方ないとしても、「やらない理由」に使われているのでは?という疑問もあります。

    人の少ないコンテンツを楽しまれてる人がいるのも理解できます。
    ですが、ジョブ追加等の希望を容量不足で片付けられるのなら、ユーザー側からコンテンツの閉鎖、
    容量の確保を提案すべきでは?

    新規コンテンツの導入ができない現状よりも、あまり人の参加してないコンテンツの維持をやめ
    てでも新規コンテンツを導入してほしいというのが本音です。

    容量を確保して貰い、やらない理由で容量不足を使われないように、コンテンツの削除を提案したいと思います。
    (1)

  10. #30
    Player riri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス☆
    Posts
    4
    Character
    Dimand
    World
    Lakshmi
    Main Class
    WAR Lv 24
    過疎コンテンツについて廃止・統合するためにアンケートをとってほしい

    (理由)容量不足でできないコンテンツなどにを着手してもらうため
    いろんな形でFFを楽しんでおられるユーザーがいると思いますので、ヴァナ国勢調査とあわせて数値指標みたいなのと
    FFのユーザーの利用状況をかんがみて、判断は運営側にまかせるようなスタイルでいいと思います。
    ひとりひとり思い入れののあるコンテンツなどは違うとは思いますし、思い出深いコンテンツもあるのはわかります。
    現実世界でもやはり廃れてなくなるものはありますし、新しいコンテンツがないとモチベーションも保てないものだと思います。
    廃止希望の多いもので 実装最近のものとけっこう前に実装したものの視点からみると・・・開発へのユーザーからの評価もみえるのではないかと。
    (3)

Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast