Page 12 of 107 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast
Results 111 to 120 of 1064
  1. #111
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Quote Originally Posted by Cyaka View Post
    コンクエなどのリージョン情報画面で拡大&縮小機能が使えず固定表示のままなのですが、不具合でしょうか?
    以前はアングルをアップにしたり、ローにしたりできたと思います。

    当方PSユーザーですが、PCユーザーの方に聞いても同様の状態です。
    頻繁に確認するものではないので、いつからこの状態なのかは分かりませんが。
    リージョン情報画面は、昔から拡大縮小出来なかったですよ。
    地図画面と間違えていませんか?
    (0)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  2. #112
    Player gerotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    560
    Character
    Gerotaru
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    カンパニエのウィン方面の敵の名前が間違っている気がするのですがどうでしょうか?
    センチネルはモンクですよね裏での名前から推測するに。でも白タイプになっていますよ。
    他にも忍者侍暗黒アタリがごっちゃになってますね名前が。
    修正すべきと思うんですが開発さん的にはどう思っていますか?
    (0)

  3. #113
    Player Cyaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    104
    Character
    Cyaka
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    >Chululuさん、Matthaus さん

    失礼しました。
    リージョン情報の拡大&縮小ではなく、リージョン情報が拡大で表示されている、ということでした。

    現在のコンクエ情報は、右下の低地エルシモを画面のセンターに入れるとエルシモ地方のみで画面が埋まり、
    大陸のほうはウィンダス連邦が左上に少し見えるぐらいです。
    以前は、もう少し全体像が見えていた気がするのですが。

    ゲームの進行には特に影響がないので、仕様変更なのかな~、不具合なのかな~、という感じです。
    (0)

  4. #114
    Player coca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    358
    スレを立てるほど確証ないのでこちらに。

    ワイバーンやマンティコアが使うブレスの中で、サンダーブレスのエフェクトが黄色の四角が重なった状態で表示されるのですが、これは仕様なのか不具合なのかどちらなんでしょう?

    大昔は、火炎の息もこのような表示だったと記憶しているのですが、ここ数年で火炎の息らしく、炎のエフェクトがちゃんと表示されていたように思います。同じブレスとはいえ、別物ではありますが、サンダーブレスのほうはこういう仕様なのか、不具合なのかどっちなんでしょう?

    アビセア-グロウベルグで、ミナルジャの頭骨を取るため雑魚ワイバーンを倒していた時に気づきました。
    私以外のメンバーも、四角く表示されていると言っていたので、私だけのPCの問題でもなさそうです。(PCプレイヤーのみでPS2プレイヤーはいません)

    緊急性も無いことですが、気になったので。
    (1)
    (;゚∀゚)がぼ!

  5. #115
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    ぇっと獣使いやってて気になったのですが、汁ペットの「幸運のルルシュ(白ウサギ)」が
    「爪旋風脚」を使った際のヒット範囲が凄く広い気がするんですが…。

    不具合ですか?ずっと気になってました。
    (0)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  6. 11-30-2012 03:42 PM
    Reason
    無し

  7. #116
    Player Lou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦 森の区 3丁目5番地2 コーポモーグリハウス603
    Posts
    212
    Character
    Lou
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SMN Lv 99
    フレンドが「セイレーンの髪(かみ)」のことを「セイレーンの髭(ひげ)」と読んでいたので何度か注意したのですが、直りません。
    これは不具合ですか?

    また彼は「クラスターの魂(たましい)」のことも「クラスターの塊(かたまり)」と読みます。
    どんだけカタマってるんだョ。
    (4)
    わたしメリーさん。今、あなたの *いしのなかにいる*

  8. 04-22-2013 12:08 PM

  9. 05-11-2013 04:37 AM
    Reason
    できるときと、できないときがある・・アレ?!

  10. 05-11-2013 04:10 PM

  11. #117
    Player Migiwa's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    サンドリア人民街区
    Posts
    148
    Character
    Migiwa
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 99

    コールチケットの配布時間って 6時間(360分)ですか?

    ゲーム進行に支障がある訳では なかったのですが
    「?」と思ったので GMコールをしてみました。
    起きたら まだ連絡が来ていなかったので 「しめしめ 朝ごはん食べよう」と
    離席をした50分の間に Tellがきており、再度GMコールするようにと書いてありました。
    一応 再度GMコールしてあるんですが、そろそろ出掛ける時間になるので、
    こちらに書いてみようと思った次第です。

    本題:コールチケットの配布時間がおかしい

    1.2アカのPS2にて。
      ログインキャンペーンの為に 3時半頃 ログイン。
      コールチケットの確認のつもりで SCTワークスへ。
      カウンターで話しかけると
      「……おや?
       コールチケットがありませんね。
       しばらく時間を置いてください。
       (次回配布まであと359分)

    手元のメモ(2アカで20キャラいるので 大雑把にメモをとっている)には
    このキャラが 30日のうちに チケットを使いきって ゼロになったと書いてあって
    日付の変わる直前に 配布を受けてすぐ消費して ゼロにしたと仮定して
    「3時半過ぎ(31日の初回であることは ポイントログで確認)の時点で
     配布まで 359分 のカウントはおかしいのではないか」
     と思ったのです。

    外部サイトで(FF用語辞典)で 配布時間は360分と書かれていました。
    ってことは、まるまるですよね。0時から3時半までの時間経過は??

    また、そのログの時点では 0枚だったチケット残数ですが、
    何度も 配布時間をNPCにきいているうちに 1枚に増えていました。
    しかし 配布時間は 359分から順当に減っており、「0枚」は見間違いかと思いました。

    そうなると、359分の段階で 1枚発行されてすぐのタイミングとなり、
    最初のNPCの返答(コールチケットがありませんね。)もおかしいです。


    2:2アカのPCキャラにて

      PS2のログを見て おかしいなー あれー?と色々やりながら
      片手間に ポイント受取のログインをした倉庫キャラでのこと。
      こちらは 15枚 たまりきっており、同じく SCTワークスのカウンターで
      配布時間を確認してみたところ、
      「どうやら、あなたのコールチケットは溜まりすぎているようです。
       消費しないと次回の配布ができません。」と言われました。

      INVワークスに移動して ルーキーで受けられる3つのワークスコールを
      3枚消費して受け、残数が6枚になった事を ログで確認しました。
      PS2のログを確認したり 操作をしたりの作業だったので、消費してすぐの
      タイミングではありません(多分10分程度)が
      配布時間を確認したところ「次回のコールチケットの配布まで、
      あと  21分 です。」と言われました。

    次回の配布時間が 21分? 
    消費した瞬間から カウントダウンが始まると想像して360分程度であろうと
    思って確認したのでまた「?」です。

    15枚たまったのを 消費したら 30分程度で 次の配布が来るというのは
    正常な動作なのでしょうか? 360分待たないでいいのは 嬉しいですが・・・。

    この2つのログは 1つがPS2版でSSに残せない事もあり
    デジカメで撮影して保存してあります。なので、NPCのセリフに間違いはありません。


    余談:離席中のtellで「再度GMコールを」とあったので、すぐGMコールをしましたが
    10時から出掛ける予定だったので、キャラクターのステータスをAwayに切り替え
    約2時間後 帰宅してみたら GMからメッセージで「再度GMコールを」とありました。
    今から またGMコールをしたら2時間で 来てくれるかな・・・・
    (0)
    Last edited by Migiwa; 07-31-2013 at 12:19 PM. Reason: 途中で出掛けたので
    まったり遊ぶ だってゲームなんだもの

  12. #118
    Player Last's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    188
    Character
    Hironori
    World
    Valefor
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by Migiwa View Post
    (略)
    まず前提が少しおかしいので言わせてください。
    「日付の変わる直前に 配布を受けてすぐ消費して ゼロにしたと仮定して」とありますが、配布を受けてというのはワークスコールを受けたということでしょうか?
    ストックまでの時間カウントはチケットがストックされてからスタートだと思います。ワークスコールを受けた時間や報告をした時間は無関係ということですね。

    それで1つめのケースなんですが、
    受付に話しかけた時点ではまだチケットが溜まっておらず、「どうしますか?(チケット:0枚)」と表示される。
    この「どうしますか?」のメニューを開いてる時もカウントは進んでおり、内部的にはチケットが1枚溜まる。だが仕様上メニュー画面の更新は無し。
    この状態で「ワークスコールを受ける」を選ぶと「チケットがありませんね」とアナウンスされる。(0枚からワークスコールを受けるを選んだとみなされる為)。
    次回配布まであと359分と表示される(内部的にはチケットが1枚すでにたまっているので2枚目のチケットの配布時間が表示される)。

    こういう可能性もあると思います。内部仕様など詳しいことはわかりませんので断言はできませんが、不具合ではなく仕様での表示ズレかなと。

    2つめのケースではどのくらい15枚溜まった状態だったのかがわかりませんが、15枚溜まってから6時間以内の出来事だったと仮定すると
    すでに15枚ある為に次回配布時間の参照はできないが、内部的にはカウントされていてワークスコールを受けてチケットを減らした時点であと30分程度だったのではないでしょうか。

    15枚ストックして6時間以上経過し、チケットを消費してすぐ1枚補充されるかの検証をすればすぐわかるんですが、あいにくその環境がないのですべては仮定です。
    一応こういう可能性もあるんじゃないでしょうかと。どうでしょうか。
    (3)

  13. #119
    Player crystelf's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    284
    2つ目は仕様ですね。チケット発行タイミングは過去のカンパニエopsと同じ仕組みで、「一番最初にチケットが発行された時間」を常に参照しています。
    ジョブアビのCharge(獣のしじをさせろ、コのクイックドロー、学の戦術魔導書)であれば、maxに達した時点でカウントタイミングがリセットされますが、これらのチケットの場合はカンストした段階でリセットされたりはしないというわけです。

    たとえばカンパopsの場合、一番最初に受け取ったのが午後2時だというキャラであれば、7枚たまってから何日か放置したあとにチケットを消費した場合でも、次の発行は午後2時になります。
    ワークスチケットの場合は6時間ですから、一番最初に受け取ったのが午後2時なら、そのキャラのワークスチケット発行タイミングは2時・8時・14時(午後2時)・20時で決定され、以降、チケットがどのように消費されようとも変わりません。
    (4)

  14. #120
    Player Migiwa's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    サンドリア人民街区
    Posts
    148
    Character
    Migiwa
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 99

    なるほど! ありがとうございます

    Lastさん、crystelfさん ご回答 ありがとうございます。

    チケットの配布時間は カンパニエopsと同じ仕組みなんですね。
    それであれば 2つ目のケースでの時間が 20分程度でもおかしくないですね。
    その仕組みを知らずに 配布まで360分と考えるから 「?」になっていたのですね。

    そして Lastさんの「受付に話しかけた時点ではまだチケットが溜まっておらず」
    「カウントは進んでおり、内部的にはチケットが1枚溜まる。」の説明にうなりました。
    そういう 超絶なタイミングであれば、NPCのセリフは正しい事になり、
    かつ いつの間にか 1枚たまっていたというのも成立しますよね。

    どちらのケースも、不具合などではない事がわかり 納得できました。
    お二人から 回答をいただけた事を 大変 ありがたく思います。
    どうも ありがとうございました!!
    (3)
    まったり遊ぶ だってゲームなんだもの

Page 12 of 107 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast

Tags for this Thread