Last edited by fbpo; 03-28-2025 at 02:24 AM.
Player
Player
Player
バージョンアップ後に桃色輪舞曲にいってきたところ、エクゼンプラーポイントが余分にもらえました。。。
これは不具合ではなく、「キャンペーンの告知を忘れただけ」ですよね!!
Last edited by Rinny; 04-03-2025 at 09:34 PM.
Player
「早春の育成応援キャンペーン (2025/02/28)」内に
・開催期間2025年3月11日(火)17:00頃 ~ 4月6日(日)23:59頃
・追加:エクゼンプラーポイントアップキャンペーン
とあるので、バージョンアップで累積ポイントがリセットかかったということかな。
4/6までにがんばって稼ごう。
Last edited by Rinny; 04-04-2025 at 05:00 PM.
Player
Player
ちなみに何度も報告が上がってる
エリラズサーコート
魔道剣士のこれ検証しました?
被連携状態になってる時にモンスターを連携状態にしたら
これも即死あるんじゃないですか?
ナイトだけブロガーが報告したから見つけましたってどうなんですかね。
Player
ナイトエンピ不具合の件これあまりにもひどすぎませんか?
普通なら不具合を把握した時点で
HPに「こういう不具合があります、ナイトエンピ装束を装備する際には注意ください。」と載せる。
ログインした際のシステムメッセでナイトエンピの不具合があることを伝えて詳しくはHPへと誘導。
VUPの度に「確認されている不具合」に載せ続ける。
最低これだけはするべき!!!!!!!!!!!
ですが開発は把握してたにも関わらず何もしなかった。
VUPの「確認されている不具合」に載せることすらしない。
「確認されている不具合」とは何なんでしょうね?
不具合はないとずっとウソついていたってことですよね?
ずっと放置してとある方の検証記事見かけて修正。(タイミング的にそうとられてもおかしくないですよね)
そして「大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします」この1文の謝罪で終了。
そして緊急メンテで直さずにVUPと一緒に直す始末。
ほんと悪いと思って謝罪するなら緊急メンテですよね。
申し訳なさがまるで伝わらない。
間違いなく申し訳ないと思ってませんよね。
ユーザーが即死するからVUPまで放置なんですよね?
これがアミノンが即死するバグなら絶対に緊急メンテで即修正ですよね。
ほんと対応が悪すぎる。注意喚起してくれたら出なかった被害もあるでしょうね。
盾が落ちて得られなかった戦利品やポイントもあるでしょうね。
バグのせいなのに落ちて申し訳なく思い謝罪したナイトもおられるでしょうね。
ずっと見て見ぬふりしてユーザーの苦悩を何と思う!!
もう1度言いますが今回の件はさすがにひどすぎます。
言うだけ無駄かと思いますがちゃん人の立場に立ってと考えて行動して下さい。
Player
Player
とりあえず魔導剣士の即死問題が解決してないので
いますぐ確認中か、そのような不具合は確認されてないのか表明してください。
確認が取れないなら不具合による即死がまだ継続してるということになります。
対象のモンスターは
ダイバーウィンダスのボスタルタル、ソーティD区画のハイドラモンスターです
連携してくるモンスターですよね。
週に3回くらいのペースで仲間内6人で桃色輪舞曲をやってますが、ここ二ヶ月ほど、誰一人ギモーヴの肉のドロップを見ていないようです。
まさかないとは思いますが、冗談混じりに「肉のドロップ間違えて消したんじゃね?」とか話してますw
3月以降くらいで、お肉見た方おられますか?
先週ぐらいにドロップしたよ
比較用フォントテスト
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/670?p=635942#post635942
各種タグの確認
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/670?p=641363#post641363
テキストの文字幅を揃えて見やすい表形式にするやり方
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/670?p=654823#post654823
ありがとうございます、引き続き頑張ります
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |