Page 2 of 28 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 280
  1. #11
    Player Spenser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    45
    そもそも魔法を使って戦う前提のジョブについて、武器のスキルが低めなことを「迫害」とまで言うのはいかがなものかと。
    アビセアの大味な戦闘のおかげで価値が忘れられがちですが、支援というのは本来不可欠な仕事です。
    殴る以前に重要な仕事を既に持っている訳ですから、副業にあたる物理攻撃の能力は多少低くても仕方ないでしょう。

    ですが、そのジョブが主に使う武器でEXWSが使えないのはさすがにいびつです。(例:赤の片手剣、黒召学の両手棍)
    黒召学にいたってはサポートジョブに依存しなければどの武器でもEXWSをまったく撃てません。

    また、赤魔道士が両手棍のスキルを持っていない、というのも意味不明です。
    エンピリアンウェポンを使用できる片手剣ではEXWSを使えず、
    メイジャンの試練を半分とはいえ行える両手棍はスキルすら持っておらず、
    唯一EXWSを使用できる短剣ではメイジャンの試練を行えない。
    訳が分かりません。

    キャップ解放以降、スキル290~300で習得するWSはすべてEXWSです。
    つまり、エンピリアンウェポンを作っていない黒召学の方にとっては、WSは何一つ追加されていないということです。
    (サポ白にすることが多いので一応使えてはいますが、つまりその分サポ選択の幅が狭まっているということでもあります。)

    キャップ解放以前、メイジャンの試練実装以前ではそれでよくとも、
    後付けされた設定で完全にいびつになってしまったこのような部分は是正した方がいいかと考えます。
    (38)

  2. #12
    Player shigeki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリアン
    Posts
    219
    Character
    Shigeki
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    どうも、スレ主の考えは方向はいいのですが行き過ぎてる気がするのです。
    例えば前衛で最多の武器スキルを持つ戦士ですが

    戦士◇格闘D 短剣B- 片手剣B 両手剣B+ 片手斧A 両手斧A+ 両手鎌B+ 両手槍B-
    戦士◇片手棍B- 両手棍B 弓術D 射撃D 投てきD 回避C 盾C+ 受け流しC-

    Aのスキルなんて片手斧と両手斧の2つのみですよ。
    後衛ジョブが前衛ジョブと同等の戦闘スキルを手に入れるのは流石にやりすぎなのではないかと。
    あと他の方も言われてますが青魔道士は物理青魔法で戦うために高い武器スキルが必須なので一緒にはできないと思います。
    (22)

  3. #13
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    Quote Originally Posted by shigeki View Post
    どうも、スレ主の考えは方向はいいのですが行き過ぎてる気がするのです。
    例えば前衛で最多の武器スキルを持つ戦士ですが

    戦士◇格闘D 短剣B- 片手剣B 両手剣B+ 片手斧A 両手斧A+ 両手鎌B+ 両手槍B-
    戦士◇片手棍B- 両手棍B 弓術D 射撃D 投てきD 回避C 盾C+ 受け流しC-

    Aのスキルなんて片手斧と両手斧の2つのみですよ。
    後衛ジョブが前衛ジョブと同等の戦闘スキルを手に入れるのは流石にやりすぎなのではないかと。
    あと他の方も言われてますが青魔道士は物理青魔法で戦うために高い武器スキルが必須なので一緒にはできないと思います。
    片手棍と両手棍が前衛と同じスキルAあってもいいんじゃないですか?
    何故なら、武器性能で既に差がついているからです

    ウコンバサラ●●(D131 隔482 Lv90)
    STR+15 ウッコフューリー アフターマス:時々2倍撃

    ●●ウィドウメーカー
    D124 隔504 STR+5 VIT+5
    ダブルアタックダメージアップ


    フヴェルゲルミル●●(D98 隔390 Lv90)
    MP+120 ミルキル アフターマス:時々2倍撃

    スーリヤの杖+2●(D52 隔366 Lv90)
    ケアル回復量+22%


    なんですかコレ?武器性能にものすごい差があるように見えます。気のせいではないレベルの格差ですよね?
    ウィドウメーカーってそこら中の誰もが持ってるぐらいの勢いで普及してますよね?
    それに対して武器性能でどれだけ溝を開けられているか、一目瞭然ではないですか

    武器性能の差で差をつけているのですから、武器スキルまで差を作る必要はないと思います
    それに加えて前衛はジョブ特性やジョブアビリティで前衛としての差を後衛に広げているわけですし、
    何故スキルだけ追いつくのすらダメだと拒否するのか、道理が通らないんじゃないでしょうか
    (9)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

  4. #14
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Quote Originally Posted by shigeki View Post
    例えば前衛で最多の武器スキルを持つ戦士ですが

    戦士◇格闘D 短剣B- 片手剣B 両手剣B+ 片手斧A 両手斧A+ 両手鎌B+ 両手槍B-
    戦士◇片手棍B- 両手棍B 弓術D 射撃D 投てきD 回避C 盾C+ 受け流しC-

    Aのスキルなんて片手斧と両手斧の2つのみですよ。
    スキルAなんて片手剣と片手棍と両手棍と盾の4つだけ、なんてジョブもありますよ?


    Quote Originally Posted by shigeki View Post
    後衛ジョブが前衛ジョブと同等の戦闘スキルを手に入れるのは流石にやりすぎなのではないかと。
    あと他の方も言われてますが青魔道士は物理青魔法で戦うために高い武器スキルが必須なので一緒にはできないと思います。

    >後衛ジョブが前衛ジョブと同等の戦闘スキルを手に入れるのは流石にやりすぎなのではないかと。

    両手剣A 両手鎌A+ 暗黒A 精霊B+

    というジョブは流石にやりすぎですかね。

    しかも前衛職でありながら、後衛職より一部の魔法は習得レベルが早く、専用魔法まである。
    (8)

  5. #15
    Player monya-munya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    511
    Character
    Monyamunya
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 33
    挙げられている中では白しかわかりませんが一点だけ。

    殴る白の代名詞であるヘキサストライクと突き抜けたD値の片手棍は、
    『前衛よりもスキル(命中と攻撃)が劣る』事を前提に設定されています。

    つまりスキルを前衛並みにするとバランスを取るためにそれらの優位を放棄するはめになるでしょう。
    特にヘキサに関してはほぼ間違いなく。

    命&攻+約20とそれらを引き換えにするのが得であるかどうかは人によるんでしょうが、
    個人的にはそんな事になるぐらいだったら今のままで如何に命中確保するか、に頭を悩ませてる方が楽しいです。

    もっともコルセアさんの射撃のように上げた方がいいんじゃないかと思うものもありますが…
    (22)

  6. #16
    Player Nyan2k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    166
    Character
    Millennium
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 28
    後衛に武器スキルの向上は不要だと考えます。
    物理攻撃は前衛職のもの。後衛職は「遊び」程度の性能で十分です。
    他のMMOと比較しても、赤魔道士・白魔道士以外は、
    後ろで魔法を唱えて欲しい。前衛や盾からしたら邪魔です。

    戦闘能力の格差を問題にするのであれば、
    強化すべきは「魔法力」です。
    精霊と神聖魔法の与ダメージの向上を図るべきです。

    ただでさえ、物理分野は多数のジョブが睨みあってるのですから、
    後衛には後衛だけの世界で強化を望んで欲しいと思います。

    片手棍や両手棍には、物理ダメージを目的とするのではなく、
    魔道士を支援するような性能で強化していって欲しいですね。
    (37)

  7. #17
    Player Todosuke's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    50
    Character
    Honejin
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 1
    ジョブシステムがある以上、役割分担や得意・不得意があって当然ですからねぇ^^;

    そんなに殴りたいなら、前衛をやった方が早いと思いますよ。

    いろいろ装備も持ってるようですし、
    PT戦闘中の役割分担の重要性は分っているとは思いますけどね^^;
    (37)

  8. #18
    Player Amiria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    50
    Character
    Pipirun
    World
    Bahamut
    Main Class
    WHM Lv 99
    フィールドモブのHPはもうちょっと減らして良いと思うけどね
    低レベルが特に後衛ソロだときつい

    PT希望出してもなかなか誘われなくなってきてるし低レベルの敵の
    HPは学者とかでもラクに殴り殺せるくらいがいいかな。
    (6)

  9. #19
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    248
    後衛メインとしては面白い内容の調整です。
    ただ、あくまで後衛と前衛で役割も違うわけなので。後衛職はそもそもスペルキャスターという前衛とは違う能力に秀でているわけですから流石にこれだけのスキル調整はやりすぎ感があります。
    スキル据え置きで後衛の使えるWSの見直し&解放程度でも十分な強化に繋がると思います。(赤のボーパル、黒のギロティンなどなど)


    話が変わってしまいますが。
    どちらかといえば、殴り後衛をされている方が思うことは一つだと思います
    「後衛でも使える殴り装備の幅が増えて欲しい」

    課金クエ3種類あたりはかなり良装備になりうるんですが、幅が狭いこと狭いこと。
    赤魔などは少し軽鎧などは装備可能なので幅は広がるんですが、純後衛ジョブとでもいうのですかねそういうほうは選択肢がほぼ無いのがつらいところ。装備の選択肢が増えてくれたほうが私にとっては嬉しいなという感じです。
    (14)

  10. #20
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    後衛専用盾(ステータスブーストよりも生き残る術を強化したもの)や専用武器がもっとあってもいいと思う今日この頃。
    黒なんて、持てる盾ほとんどないですしねえ。
    (1)

Page 2 of 28 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast