トップページ見たかぎりでは、このバージョンアップは7月みたいですね
あとは今後の調整方針だしておしまい?
断続的に調整するといったからくり士は放置?
全エリアサーチした時に忍者やシーフの人数の1割にも満たない不遇ジョブ達は放置ですか?
トップページ見たかぎりでは、このバージョンアップは7月みたいですね
あとは今後の調整方針だしておしまい?
断続的に調整するといったからくり士は放置?
全エリアサーチした時に忍者やシーフの人数の1割にも満たない不遇ジョブ達は放置ですか?
コルセアのXI調整は6月の小規模バージョンアップで、というお話でしたが違えられてしまったのですね。
それだけでコルセアの状況が変わるとは思っていませんでしたし、確約された内容でもありませんでしたが、
そのことについてひとこともないのはとても悲しく思いました。
さりげなく6月予定が7月になったんですね。
伸びた分、調整内容が増えるのを期待してます。
ロードマップ自体が開発向けのロードマップで、ユーザー向けのロードマップではないのでは?w
6月にプログラムがあがって、検証期間があって、7月導入と。
ロードマップにある8月のヴァージョンアップは開発での受け入れの次期であって、
ユーザーに提供できるのは9月とかじゃないんですかね?
リリースの定義が違ってるんじゃ?
一般人=試験まで終わって提供できる状態をリリースと思っている
開発人=プログラムが完成し、とりあえず注文通り動かせる状態。
開発と運営の風通しが悪い会社ではよくある話です。
開発<8月にリリースできます。
運営<よし8月に提供できるんだな?
開発<いや、リリースです。
運営<じゃぁ8月で告知します。
開発<・・・・・
開発のリリースと運営のリリースの認識の違いや
公式を更新する人、ツイッターを更新する人、フォーラムを更新する人がいて
お互いがお互いの告知を気にしていないからズレが出るんだと思います。
ユーザーに告知したかどうかも曖昧になっている事も結構あると思いますよ。
侍90持ちからの視点で(あくまでも個人)
まず、新アビの被連携状態にするやつですね。
まだ詳細効果もわからない状態ですが、今までのを垣間見ると、Lv1連携状態な気がする、Lv2なら話は別ですが。
使用間隔は3~5分かと。予測。たぶん、先義後利との相性を考えてのものかと思われる。
辛口だけど、いらない。
現状は既に即打ち状態であり、いまさら狙って連携&MBを起こす行動が青しかいない。青にとっては貴重なダメソースである。
侍においては石火と先義で連携できる仕様で雪>月で分解できるし、正宗なら不動>不動も光ができる。
しかし、今のスタンスではあまり狙える状態ではない。
Vup予定の連携における耐性ダウンはいいと思うが、今のプレイヤーがそれを気にして連携するとは思えないしMBも狙ってしない。
ウッチー涙目、弱点アビ増えましたー
次に、八双と星眼。
現在の八双効果
ヘイスト+10% 命中+10 STR上昇 魔法詠唱&再詠唱ペナルティ。
次回のVupでの調整
通常攻撃の命中時に残心が発動する場合があるように変更
現状の八双+Vupなら期待できる。強いていうなら、メイン時のみの効果にして欲しい。
戦/侍の場合にも得られてしまうと、より戦士を強化してしまう印象が見受けれる。
過去に不意打ち、だまし討ちが修正され、メインにだけボーナスが乗るようになっていることから、
メイン時のみの効果にすることはできると思うぞ!なぁ、開発陣!
現状の八双効果の何かしらを廃止してVupを付属させるのは、望まないな。
まぁ、文脈上八双の仕様まるごと変える気がするな。そうするとある装備品がゴミとなるけどな!言わないけど!
からくり武器みたいに即在な装備品をいじるようなマネだけはやめてくれ。
星眼
現在の星眼効果
心眼使用短縮 星眼+心眼中に攻撃回避するとカウンター発動可能性あり 心眼持続(徐々に効果低下) 魔法詠唱&再詠唱ペナルティ
次回のVupで調整
心眼時のカウンター確率に残心確率に応じたボーナスを追加
ぶっちゃけて、カンウター発動時心眼持続効果アップで十分。残心確立に応じたボーナスってダメアップだろうな。
星眼+心眼つかうのってサポ忍以外の場合だけ。つか、詠唱にペナある時点でサポ忍になる侍すくないと思う。
サポ戦シ踊が多いかと、かくいう私もサポ踊が多い。ソロ活動でもサポ踊一択。
星眼+心眼でも下手すれば1回で消える可能性もあるわけだし、もっと心眼を生かすような性能にしないとダメじゃね?
色々なスレッドにもあがってるけど、方向性を提示しないと不安や不満を煽るだけだぞ。
どういう意図でこのようにしますとか一言添えればディスカッションもしやすくなると思う。
スレチだけど、
心眼、通常でも30秒リキャでいい!
新アビに連携状態にするより、HP回復手段つけたほうがいいんじゃね?
今って瀕死ダメ持ちって増えてるし。
瞑想
TP消費してHP回復。HP回復量はTP消費量に応じて変動。使用間隔はチャクラと同じ。
まぁ、シバルリーのHP版だなw
Last edited by Fucrou; 06-10-2011 at 06:04 PM. Reason: 長文ごめんなさい
もうロードマップからずれるってすげーな
開発陣のどなたかがシールドバッシュをくらってスタンしてしまったんでしょうか?
それかイージスバッシュで戦闘不能になられたとか?
心配です
震災前に発表されていたロードマップならともかく
そうではないのに予定から1ヶ月ずれてしまうとは・・
まぁいつものことじゃないですか^^
我々ユーザではなく、スクエニ自身で切ったスケジュールなんですけどねぇ・・・
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |