Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 79
  1. #41
    Player Mercre's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    キャラクタを特定する部分のみシステム変更
    キャラ名+ワールド名、隠れた情報としてハンドルID等など、やり様によってはどうにでもなる気がしますが
    14があのような状態なら尚更11の梃入れのために対応して欲しいところです
    (0)

  2. #42
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    157
    対応、対処ひとつでかなり違うはずなのに一番まずい方法を選択し続けるのは残念ですね。
    他のことでも(デュミナス仕様変更、カンパニエ放置)そうなのですが、優先順位がユーザーと乖離してるのは
    FF11だけでなくこれから先他のゲームを作る際にも結構まずいことだと思います。
    何度も書いてますが、最低限長期課金してないキャラのキャラ名優先権剥奪。
    違反で凍結されてる名前の開放など、システムを変えなくてもすむ方法の対処だけはしてください。
    あとは、統合先の方でもかぶってるキャラの改名できるようにしてほしいです。
    自分は、倉庫もきちんとした名前をつけていますし、愛着もあります。
    そして倉庫でもキャラ削除は名声や合成の理由でしにくい現状ではありますが
    相手がメインキャラである場合は名前を開放できるようにしたいのです。
    (0)

  3. #43
    Player grey's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    11
    Character
    Greys
    World
    Shiva
    Main Class
    WHM Lv 99
    統合スレとこちらと両方読みましたが、やはり統合した時にされた側が一方的に改名というこのシステムは不公平感満載です。
    他社が対応してくれた例もあるようですし、ここは一流企業であるはずのスクエニが何も対応してくれないというのはいかがなものでしょうか。
    これだけの声が上がっているのに、結局「技術的な問題」で済ますなら、統合するたびに人は減り、結局11の寿命を縮めるだけだと思います。
    最低、ハイフンを一文字使えるようにする。それだけでもしてもらえたらどれだけ名前のバリエーションがでるでしょうか?
    改名するにあたって有料だってかまいません。
    それをしてくれるだけで、改名で涙を流した人たちも元の名前に戻れるでしょう。
    名前に拘りのない方もいるので、そういう方はここまで騒ぐ人のことが理解できないかもしれませんが…名前を大切にしている人たちは本当に多いのです。
    今みたいな対応だったら11やめたら14に行く、なんて人は殆どいないでしょう。
    稼ぎ頭の11に人を留めたいなら、ここで開発にも頑張ってほしいところです。

    当然ですけど、3ヶ月無課金キャラの削除は定期的に行うべき。
    それこそ規約に明記されているわけで、実行されていないのはおかしいと思います。
    (0)

  4. #44
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    改名問題はおそらくなんの対処もされないので半ば諦めてますが、

    誰かさんがヘビーユーザーに重きをおかれるのがしょうがないてきな事を書かれてたのでそれに対して。

    FF11へのログインを行う際、「プレイヤーの皆さんへ」という題名でリアルを大事にしましょうね。
    まずはリアルを充実させてくださいね。的なメッセージがあります。

    このメッセージと仮にヘビーユーザーに重きをおく対応を行った場合、矛盾が生じます。
    上記のメッセージをユーザーに見せている以上、ヘビーユーザーに重きをおく方式はFF11に限って言えば誤りです。
    他のMMOの事は知りませんし持ち出されても困ります。これはFF11なのですから。

    正直、非生産性なニートやひきこもりに大事なキャラ名をヘビーユーザーだからというだけの理由で取られたら
    毎日へとへとになるまで働いて休日のささやかな楽しみに遊んでる社会人はやってられません。

    今後、改名以外に色々な対応、サポートが行われていく過程でプレイ時間や経験値で差をつけるような愚行を行わないことを祈ります。
    (0)
    Last edited by ian; 03-10-2011 at 12:17 PM.

  5. #45
    Player Catalina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    7
    Character
    Catalina
    World
    Fenrir
    Main Class
    NIN Lv 90
    キャラクターの名前はゲームsystem上、唯一個人を特定できるものです。
    ですから、重複した場合はどちらかが改名しなければならないのは仕方のないことです。
    ではどちらが改名するのか。これは皆さんが既に書かれているとおり、答えなんて出ない問題です。
    プレイ時間が多い方が優先とか、経験値が多い方が優先とか、そういったステータスで
    測ってはならないと思います。
    #55 ianさんの最後の行にはつくづく同意です。

    どこかで見ましたが、今までの名前+名字で新しい名前とする様、systemを改良するといいのでは?と
    思います。とてもいい案の様に思えました。
    (0)
    「どこかにきっと、出口があるはずだ」
    詐欺師は泥棒に囁いた。

  6. #46
    Player amai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    76
    Character
    Crazycat
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 99
    キャラクター名について
    キャラクター名重複時の改名に関しても多数のコメントを頂いております。これについては大変申し訳ありませんが、当初に発表いたしましたとおり、重複時には統合元ワールドのキャラクターが改名する必要があります。いくつか提案いただいているような、キャラクター名のルールを変更するものは、キャラクター名に依存している幾つものシステムの根幹に影響することなどから、対応が現実的なものではありません。

    キャラクター名がどれほど重要なものであるかは私たちも当然認識しておりますが、その上でもこの対応は難しいという点で、改名を必須とする判断をしています。

    今回統合とほぼ同タイミングで新規キャラクター作成の停止も行っております。これは、昨年のワールド統合の実施時に、キャラクター名確保のために統合先ワールドでキャラクターを事前に作成しておくという動きが一部で発生しました。その結果として、そこで作成したことが原因となって、移転時に改名が必要になるというケースが多数発生するということがありました。そのような事態を防ぐため、今回は同様の措置を早期に実施しております。

    前回、そして今回予定している鯖統合には間に合わなくても、将来的に起こるであろう鯖統合の時にまた同じような不満を出さないために、開発側に改名に関してどんどん意見を投げかけていくしかないよね。
    もしかしたらいい案がうまれるかもしれないから。
    ないか…
    (0)

  7. #47
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    改名は仕方がないとしても、対策の優先度を上げて対応していただきたいものです。>P、D、運営、開発サイドの方
    前回のサーバー統合での問題が議論されつつも何の手立てもなく今回のサーバー統合にいたったのは、
    ユーザーからすれば「誠に遺憾」と言わざるを得ません!

    [SIZE="7"]少なくとも公式サイトでプロデューサーから謝罪の告知があってしかるべきです![/SIZE]
    (0)

  8. #48
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    まぁ、プロデューサーが交代しちゃって前プロデューサーの責任ではありますけどね。
    (0)

  9. #49
    Player hag's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    確かに、名前は愛着があるものですから、
    プレイ時間や、倉庫等でも変更に抵抗が大きい物があり判断ができないのはわかります

    だったら一方的に、統合される側のプレイヤーにその不利益を押しつけて良いの?

    名前のシステムを触るのは、今からでは難しいのはわかります
    なので、統合時に、変更が必要になるのもわかります。

    だったら、統合後、初ログインの段階で、誰かとかぶっていたら、
    サーバ上でランダムが行われ、どちらの名前を変更するかが変わる
    つまり、統合する方も、される方も、平等に変更の可能性がある
    というのは難しいですかね?
    (0)

  10. #50
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    統合元も統合先も公平にってのは難しいのが現状ですね。
    当人同士が同時にログインしていなければ協議もじゃんけんも裁定もできませんから。

    個人的な案として、
    今後は全サーバーでキャラクター名が一意になるようにする。
    調査して重複しているキャラクター名を公表する。
    キャラクター改名サービスを展開して重複している人は無料で、そうでない人は有料で改名できるようにする。
    改名した場合は、フレンド、保持しているLSのメンバーに告知メッセージが自動配信される。
    くらいしか思いつきませんが・・。
    (0)
    Last edited by Shinemon; 03-10-2011 at 08:25 PM.

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast